1週間遠征【車内泊編その1】

シオエリ

2009年10月31日 17:58

なぜ、シオエリ夫婦が1週間の遠征に行ったかって?

それは、kouの「遅い夏休み」が1週間もらえたから^^

10/23~10/29まで千葉から「遠征」に行きました






※昨年の今頃も1週間遠征行ってます。
清里中央ACスィートグラス、群馬嬬恋村の高級ホテル泊、草津温泉観光、伊香保温泉泊)
もうあれから1年かぁ~^^;

-----------------------
【日程予定】 あくまでもシオエリの妄想予定表です

10/23の夜 千葉出発

10/24-25 SP本社【新潟】にて「雪峰祭2009」イベント参加
 (24日 ビジネスホテル泊)

 25日 イベント終了後、新潟観光して高速に乗り、長野松本ICで降り
     道の駅で「車内泊」

10/26-28 岐阜県平湯キャンプ場(2泊)上高地観光(10/27)

10/29 1日のんびり家で休日
--------------------


しかし・・・予定そんなに計画通りには行きませんね^^;
いろいろありました・・・。

SP本社【雪峰祭】のイベントのあと・・・

kouといろいろ楽しかった想い出を胸に2人で会話しながら

次に目指すは「日本海」!!

いつも東京湾とか太平洋しか見てませんから・・・。

勝手なイメージで「大荒れの日本海」を想像していました。

寺泊にある「魚の市場通り」にGO!!



浜焼きすっごい楽しみにしていました~

無料駐車場に車を停めて~
ワクワクしながら市場を歩きました

(先週行った大洗の市場とはまったく別物!笑)





イカ焼きとサザエ、つぶ貝、甘エビのからあげなどなど・・・




※お店によってちょっと値段に変動あり^^;いろいろ歩いてみてね★


たくさん食べちゃった~

ビール飲みたかった

結構なボリュームですね~。(食べかけでごめんなさい^^;)


なんか、海鮮BBQできそうな素敵なセットがたくさん売ってました





新潟キャンプの時とか買出しにいいよね♪

カニも安いし魚も貝類もとっても新鮮でお安い!!!



(シオエリは漁師の孫なんで鮮度にはウルサイです)


「このまま千葉に帰るならいっぱい買い物したいのに!」と
思いながら、腐らない乾物系をお土産に購入しました。


こんな恐ろしいものも発見!!爆
これ、ダウン●ウンの浜ちゃんに似てない?笑

「デビルフィッシュ(えい)」¥1850 ※食べられません(爆)




お食事処もたくさんありましたよ~






そして、kouと夕方16時ごろ市場を後にして、
せっかくなんで「日本海」沿いを走りながら高速乗ろうか~

と車を走らせます(R402→R352)

日本海って静かな海なんですねー。波一つこの日はありませんでした。

残念だったけど、綺麗な夕日は見えませんでした。


たそがれてみるシオエリ・・・






予定では「米山IC」まで海沿いでいこう!と思っていましたが・・・

「あれ?通行止め?」・・・きっと柏崎に近かったからかな???

震災の時は皆様に多大なるご迷惑お掛けしました。元職東●電力です・・・。


ということで、迂回路とおりに進むと「西山IC」・・・。

ここから「北陸道」に乗り込みます。(pm18:30)


新潟では、浜焼きは食べれましたが
「へぎそば」「カレーラーメン」「燕ラーメン」も食べれなかった~
来年またSP本社に行った際の楽しみにしておきます。もみじ橋もね^^;


そして、順調に「上越Jct」上信越道に入り、

妙高SAで休憩~。辺りはもう真っ暗でした、結構肌寒かった。

そんな時でも、「ソフトクリーム大臣kou」は食べちゃいます・・・。

妙高SAオリジナルソフト「よもぎソフト」¥300



【評価】★★★☆☆
お味は大人なお味で、よもぎ味がとっても濃い!美味しいです^^
シオエリも一口もらいました(*´∀`*)(シオエリ的には★★★★☆なんですけどねw)

そしてさらに南下します。

更埴Jctで長野自動車道に入ります~

なんかね、とっても夜景が綺麗だったので・・・
「姨捨SA(おばすて)」に立ち寄りました

メッチャ、寒かった(笑)

ここで夕食です
レストラン人気No1の「ソースかつ丼」、kouはしょうが焼き定食


ここのカツ丼1000円なんだけどとってもボリューミーで美味しい!
なんかもっと都内なら1000円以上出してもいいって感じ^^

そして、夜景を撮るために外へ・・・








やっぱりデジイチ欲しい!!!サムーい!!絶叫しながらの1枚。

他の方も寒そうにデジイチで夜景を撮ってました。

(このあとからシオエリのEXILMチャンのご機嫌が斜めに・・・。電源入らなかったり、途中で撮影不能になったり・・・。最近、デジイチってうるさいからかな・・・^^;)




そして、今夜の車内泊予定の「梓川SA」まで一気に走ります。


ココまではほんと順調でしたー。

特に渋滞もなく、梓川SA22:00について
寝る準備して、シュラフに入っておやすみなさい・・・

この頃、モブログでみなさんのコメントを読んで関東は大雨なんだって知りました。

そして台風が近づいていることも知りました^^;


こっちは大丈夫だろう・・・なんて考えが甘かったのよ。


続きます・・・。

あなたにおススメの記事
関連記事