snow peak way2009 戸隠 レポ1
夫婦2人でキャンプをはじめて、1年半。
どんどんsnowpeakにハマリ・・・
結構、スノピグッツも集まったし
「SPW」に行って見たいね!と・・・
今回、戸隠応募初日にエントリーしました。
戸隠は、入籍記念日も近いから「絶対当選して欲しいよね」と願い・・・
結果、みごと
当選!!ギリギリまで悪天候でイベント中止とかになるのかな?
と不安もありながら千葉から長野へ遠征。(走行距離
往復約700km、
片道約6時間)
どんな感じなんだろうと
ドキドキしながら、金曜の夜中に出発しました・・・
10/2(金)
22:00
キャンプ道具の点検、積み込み。
近所の24Hで買い物。ガソリンスタンドで満タン。
準備OK!!
23:30 のんびり運転しながら
長野に向けて出発!
この時の
「東京タワー」は、2016年オリンピック開催地の抽選直前でした。
すごく綺麗な
限定色でした。(綺麗だねー^^)
首都高も順調に流れており、関越道も順調~ヾ(o・∀・o)ノ” 雨も降ってません!
初心者マーク中(現在8ヶ月目)のシオエリも運転したくなり・・・、
3:30
上里SAからドライバー交代。
ちゃんと
「キティーちゃんの若葉マーク」つけてます。
kouは助手席でウトウトしながら眠っておられました(笑)
これをしてあげたかったんです^^
いっつも旅行やキャンプは夜中発が多いので、kouばかり寝ずに運転・・・
いつも変わってあげたいけど、免許ないしなぁー
と思い、去年11月から教習所に通い3ヶ月で取得!
藤岡JCTから
上信越道です。
一気に周りの街頭がなく・・・
走りにくい!!!
「左の線みえなーい!!センターに寄ってく!!」など叫んで運転。
kouにいろいろレクチャーされますが・・・
暗闇にスピード120キロ走行。
「運転に集中できないから黙ってて!」とkouに激を飛ばし、
逆にkouから怒られたシオエリです^^;
1時間頑張って運転して、
4:30
横川SAで交代~ヾ(o・∀・;)ノ”肩凝った~。
その後、kouが運転頑張り・・・
5:30
東部湯の丸SAに到着。1時間半仮眠とります。
この時もう雨が降り出してました。
6:30 東部湯の丸SAを出て再び出発!
雨や霧で前がみえません。やっぱり「戸隠も雨かな~」
8:00
「信濃IC」に到着~
長かった~^^;
雨はとりあえず・・・上がってるね。
道の駅「しなの」でトイレ休憩
シオエリが集めてる「道の駅スタンプラリー」は残念ですが
スタンプ置いてある場所が10:00~だったので泣く泣く諦めました。またくるもん・・・。
8:15
「戸隠キャンプ場」に向けてR36を走ります。
前にも後ろにも、車いないしすれ違いもしません・・・
この道でいいんだよね~????
あなたにおススメの記事
関連記事