snow peak way 2009 戸隠 レポ2

シオエリ

2009年10月05日 21:05



SPW2009 戸隠に初当選!レポ2になります^^

(レポ1をまだ読んでない方、「戻って~」→コチラよりどうぞ)



不安になりながらも

8:30 「戸隠キャンプ場」に到着




恐る恐る入ってみます^^;



川も流れています「逆サ川」。。。(面白い名前、下流から上流に流れてるのか?爆)





一応SPWの、受付は9時からですが、

受付前のスペースに車を駐車させてもらって・・・
場内を徘徊します。前日からの常連さん組や、早くに到着して設営中の方いますねー。



シオエリ夫婦は真ん中メインよりはちょっとでいいよねー^^;

あそこまだスペースあるね。



前日泊のソロのお方と、只今設営中のMSRテントのお方が・・・
(帰宅して次の日、MSRテントはHY-viilageさんだと気がつきましたw)




ここに1本すっごい紅葉している木が気に入ってしまい。
水溜りもあったのですがうまく避けて設営したいなぁと思い。

車に戻ってここのサイトで決まり^^v



今回は、リビシェルとアメドを持ってきました^^簡易連結してみようと思って♪

ここね、芝生と紅葉したもみじで綺麗でした~


リビシェルをパパッっと設営して、アメドも平らな場所選んで設営。
簡易連結も実際見たことないので「こんなもんかなー」ってなんとなくやってみた。


うん、それなりにいいんじゃない??笑



設営が終わる頃、遠くのほうから「青空」がみえてきました^^v



お隣さんに、かわいい小さいお子ちゃま3人と優しそうなご夫婦の方が入ってこられ
「お隣に入りますので宜しくお願いします^^」とご挨拶うけました。
「こちらこそ、宜しくお願いします^^」

今回デビューしたシオエリのwelcomeボード!いい感じでしょ?
ハロウィンの魔女も両手あげて喜んでますわ♪笑



今回はLOWスタイルにしてみました^^


ogawaの廃盤色「緑」ハイバックチェアーも持ってくればよかったね~」なんて言ってる、
おバカな夫婦。。。夫婦2人なのにいったい何脚持っていけば気が済むの?って言われちゃそう。

kouがユニテーブルLOWバージョンと格闘中・・・

シオエリがアメドに入ってテント内でシュラフやインナーマットを準備していると
外でkouが誰かと喋ってる・・・?

「eri、多分ワンコ3匹連れてるブロ友さんだと思うよ^^」

「あーーー!!!こんにちは。」

なんと、ぱんだ嫁さんご夫婦ワンコ3匹さんがいらっしゃってくださいました。


「はじめまして~ヾ(o・∀・o)ノ” 」

いろいろお話しさせていただきました★すっごい気さくで明るい方だったので安心しました^^

あとで、お散歩しながらぱんだ嫁さんのテントに行ってみようとkouと話てました

せっかくいらしてくださったのに

まだなんも「おもてなし」できる状態ではなかった、わが家

「立ち話」でホントすみません・・・(T0T)


11時半ごろ、ある程度完了したので「SPW受付」に行ってみました。

受付は混雑しておらず、2組いただけ。

さっそく、「シオエリです」と名前を告げ、
お会計6000円お支払しました。
(内訳:サイト3000円、車1000円、SPWイベント代2000円【2名分】)

大きなSP封筒をもらって、説明してもらい・・・。
今回初SPWだったので「初心者みどりリボン」をネームタグにつけるように言われました。

さっそく、ネームタグに名前を書きます


そして終わったら、*SPフラッグ前にて「記念撮影」
シオエリのカメラでもお願いしちゃいました~♪



その場ですぐにプリントアウトしてもらって、台紙に貼り付け
「SPW参加記念証」を作っていただきました^^vすっごい嬉しい!!!
大事にしなきゃね★

スタッフさんがあとでテントを巡回してくるので何かあったらお声かけくださいねって仰ってくれました。

サイトに戻って、先程いただいた大きな封筒の中身をチェック!


おーー、

SPのスッテカー2枚
「信州戸隠高原そば」
「EARLY TIMES」さんの黄色バンダナ2枚
作り立ての写真付きの「参加記念証」

うれしい~ヾ(o・∀・o)ノ” ありがとうございます^^


まだまだ続きます^^

あなたにおススメの記事
関連記事