メープル那須高原キャンプグランド<2>
<1>より続きます。
到着しました~♪
------------------------
「メープル那須高原キャンプグランド」
栃木県那須郡那須町高久乙2333-130
TEL 0287-78-8101
http://www.maple-nasu.com/index.html
チェックイン 9:00~ アウト16:00(ピーク時はイン13:00、アウト11:00です)
料金:オートサイト6000円(オン期間)。(オフ:4000円 トップ:7000円)
全てのオートサイトには電源あり(使用時別途料金)サイト数60
キャンピングカーサイト8サイト
サイトサイズ:10×8m(普通にテントとタープは張れます)
-----------------------
オーナーさんが外にいらっしゃいました:;*(人´∀`) オハヨウゴザイマス!
さっそく受付をするのに
管理棟へ・・・
手作り感がいいですね~:;*(人´∀`)
お金を支払って、キャンプ場の説明を聞きます。
この日は、キャンパーが多いのか「家族風呂(貸し切り)」は
NGでした。残念・・・
※通常通り18:00~21:00まで内風呂と露天風呂が入れますよ^^
(サイト料は、キャンプ場ガイドの10%オフクーポン使用)
サイトは、
好きな場所を使ってくださいとのことでした。
やっぱり空いてる日は自由に選べていいですよね~☆
(エメラルドグリーンの色のサイトの中からね・・・他の色は
別料金)
決まったら、テントを張る前に場所を教えてくださいだって・・・
はーーーい。
地図をもらって・・・(
クリックすると大きく見れますよ^^)
歩いて場内を散策しました。
Cサイトは、林間サイトって感じかな?Bサイトは多少木陰できます。
いろいろkouと話し合った結果、「
B9」に決めました。L字型のサイトです:;*(人´∀`)
リビシェルとアメドは連結しないでもokな広さです☆
まだ9時ですが。
既に3組のキャンパーさんたちが設営を終えてのんびりしていました。
早っ!
さて・・・シオエリ夫婦も
設営開始です^^
いつもシオエリが設営風景を撮影しているので・・・
今回は、kouに写真を撮ってもらいました^^;
シオエリもいつもお手伝いしているんですよ!笑
まずは、リビシェルからね♪フレームが長いんです(笑)
リビシェルもアメドもいい感じにサイト内におさまりました:;*(人´∀`) オツカレサマー!
設営もだいぶなれましたね♪よかったぁー。
kouも小川リラックスに座ってマッタリしています^^
いやー、暑い
さすがの避暑地でも結構気温上がってます
お腹空いたので、キャンプ場から近い
「滝のある釣り堀 那須高原 清流の里」に行ってみました。
HPは
コチラ
駐車場も充実しているし、釣り掘もあります。
みなさん
「ニジマスやイワナ」を釣ってました。(HPにはお得なクーポンもあります)
釣った魚は、ここでないワタ抜きして焼いて食べれます(別途料金)
みんな美味しそうに食べていました。
私たちは、
美味しいお蕎麦を食べたかったので注文してお外のお席でマッタリ中。
天麩羅そばが来ました~。めちゃ、美味しかったです:;*(人´∀`) お蕎麦の味がしっかりしていて、コシも強いです。
天麩羅もサクサクでした(*^-^)bグッ♪
みんな楽しそうに釣りしているので・・・
明日、我が家もここで釣りしようねって話していました。(しかし2日目には忘れていましたW)
お腹いっぱいでキャンプ場に戻ります^^;時間は13時くらいです♪
INが早いとのんびりできていいですよね~♪しかし・・・暑いなぁー。
再びメープルロードを通って、キャンプ場へ!
結構キャンパーさんいます^^;
全部で15組くらいいたんじゃないかな~。
さすがGW明けでも人気キャンプ場は賑わっていますね。
さて・・・恒例の
キャンプ場散策に出掛けます!!!
でもそれは、次のブログにて・・・笑(ふぅーー。疲れたW)
あなたにおススメの記事
関連記事