2010年06月20日
九十九里ドライブ
こんにちは、シオエリです
みなさん、梅雨ですが「キャンプ」楽しんでいますか?
シオエリは最近やっとつわりが楽になり^^;現在妊娠4カ月です・・・
お腹が出てまいりました
体調よかったので、「道の駅めぐり」しました
道の駅「ながら」
新鮮な野菜がたくさん!!美味しそうな椎茸と新じゃがいもを購入!

一ノ宮の「玉前神社」に安産祈願に行きました

元気な赤ちゃんが安産で生まれますように・・・☆ミ
そして、九十九里の海沿いをはしる有料道路を走り・・・
海で遊びました☆

展望台~「青いそら、茶色の海w」

道の駅「オライはすぬま」にて、我が家大好きの「お肉」と野菜購入!!

家で食材を焼き焼きしようと
近所のHOMESに行き、LOGOSの燃料を買いにいったら・・・・
「キャー!!!!!!!」
ずっとシオエリが探していたピンクのキャリー付きクーラーBOXありました!!
かわいくない???笑

ふふふ・・・
お持ち帰りしました!!

おうちのベランダで、ユニセラTGを使って焼き焼きしました!
もちろんサッカー観ながらね♪
久しぶりにアウトドアな日でした(^v^)
みなさん、梅雨ですが「キャンプ」楽しんでいますか?
シオエリは最近やっとつわりが楽になり^^;現在妊娠4カ月です・・・
お腹が出てまいりました
体調よかったので、「道の駅めぐり」しました
道の駅「ながら」
新鮮な野菜がたくさん!!美味しそうな椎茸と新じゃがいもを購入!

一ノ宮の「玉前神社」に安産祈願に行きました

元気な赤ちゃんが安産で生まれますように・・・☆ミ
そして、九十九里の海沿いをはしる有料道路を走り・・・
海で遊びました☆

展望台~「青いそら、茶色の海w」

道の駅「オライはすぬま」にて、我が家大好きの「お肉」と野菜購入!!

家で食材を焼き焼きしようと
近所のHOMESに行き、LOGOSの燃料を買いにいったら・・・・
「キャー!!!!!!!」
ずっとシオエリが探していたピンクのキャリー付きクーラーBOXありました!!
かわいくない???笑

ふふふ・・・
お持ち帰りしました!!

おうちのベランダで、ユニセラTGを使って焼き焼きしました!
もちろんサッカー観ながらね♪
久しぶりにアウトドアな日でした(^v^)

2010年03月28日
食事処 「ばんや」
今日は、kouと一緒にドライブ
家から下道で「上総一ノ宮」を目指します
ひたすら茂原街道~
無事に用事もすませて
房総半島1周ドライブ・・・
(R127→128北上コース)
鴨川をとおり、勝浦漁港で釣り場の確認して~
館山から富浦・・・
シオエリは2カ月後オケの合宿で「岩井」にきますよー
保田漁港の「ばんや」に寄りました

16時回っていたのでもう半分は「赤札の品切れ」ですよ(笑)
店内は空いていて待ち時間なしで入店!
シオエリは「ばんや寿司」
kouは「アジフライ定食」を注文・・・

美味しかったです^^
今度はこちらの漁港で夜中~朝方まで釣りして~
24時間のお風呂に入って開店時間くらいに
新鮮なお刺身とか食べてみたいです^^ナイスプラン!!
帰りは鋸山登山でもする?(笑)
もちろん帰りも下道で家まで帰ってきました
やっぱり千葉って海が近くて大好きです^^
家から下道で「上総一ノ宮」を目指します

ひたすら茂原街道~
無事に用事もすませて
房総半島1周ドライブ・・・
(R127→128北上コース)
鴨川をとおり、勝浦漁港で釣り場の確認して~
館山から富浦・・・
シオエリは2カ月後オケの合宿で「岩井」にきますよー
保田漁港の「ばんや」に寄りました

16時回っていたのでもう半分は「赤札の品切れ」ですよ(笑)
店内は空いていて待ち時間なしで入店!
シオエリは「ばんや寿司」
kouは「アジフライ定食」を注文・・・

美味しかったです^^
今度はこちらの漁港で夜中~朝方まで釣りして~
24時間のお風呂に入って開店時間くらいに
新鮮なお刺身とか食べてみたいです^^ナイスプラン!!
帰りは鋸山登山でもする?(笑)
もちろん帰りも下道で家まで帰ってきました
やっぱり千葉って海が近くて大好きです^^
2010年02月21日
九十九里ハーブガーデン
こんばんはー^^ シオエリです
今日はいいお天気だったので九十九里までドライブしました
ほんとはね、キャンプしたかったのですがまだ本調子ではないので
ドライブでした~
「九十九里ハーブガーデン」
昨年はこちらでキャンプしておいしいケーキが忘れられず・・・
今日行ってきました!!!
13時ごろに到着しましたが・・・
キャンパー、ゼロでしたよ!!!みんなOUTした後だったのかな???
ケーキがいっぱい(*^_^*)

今回はレストランで「お茶」してきました
kouは「モンブラン」、シオエリは「ベリーベリーベリーカスタードパイ」

おいしかった~。ハーブティーもいただきました!!!
ストロベリー&ブルーベリー&ラズベリーがおいしかった!!

もちろんテイクアウトもしたんだよw

そして道の駅「オライはすぬま」で野菜やらお肉やら購入して
ゆっくり帰ってきました~。楽しかった♪
******************
もう、みなさんGWや夏休みのキャンプ場予約をGETしたようですね!!
羨ましいですぅ(^u^)
我が家は、kouの仕事が特殊業務なんで
「GWとかお盆休みがない」のでキャンプにはいけないんですよね・・・^^;
でも、その分別の日に振り返られるので
「難民キャンプ」は免れるのでいいのかな?(笑)
今年も10月くらいに1週間の夏休みを取ってもらい遠征する予定ではいます^^v
さて、来月には「お花見キャンプ」行けるといいな♪
■成田ゆめ牧場
■イレブンオートキャンプ場
あたりを狙ってます^^(毎年言ってますよねw)
他に桜が綺麗だよー!!!ってキャンプ場があったら是非教えてくださいね☆
今日はいいお天気だったので九十九里までドライブしました
ほんとはね、キャンプしたかったのですがまだ本調子ではないので
ドライブでした~
「九十九里ハーブガーデン」
昨年はこちらでキャンプしておいしいケーキが忘れられず・・・
今日行ってきました!!!
13時ごろに到着しましたが・・・
キャンパー、ゼロでしたよ!!!みんなOUTした後だったのかな???
ケーキがいっぱい(*^_^*)

今回はレストランで「お茶」してきました
kouは「モンブラン」、シオエリは「ベリーベリーベリーカスタードパイ」

おいしかった~。ハーブティーもいただきました!!!
ストロベリー&ブルーベリー&ラズベリーがおいしかった!!

もちろんテイクアウトもしたんだよw

そして道の駅「オライはすぬま」で野菜やらお肉やら購入して
ゆっくり帰ってきました~。楽しかった♪
******************
もう、みなさんGWや夏休みのキャンプ場予約をGETしたようですね!!
羨ましいですぅ(^u^)
我が家は、kouの仕事が特殊業務なんで
「GWとかお盆休みがない」のでキャンプにはいけないんですよね・・・^^;
でも、その分別の日に振り返られるので
「難民キャンプ」は免れるのでいいのかな?(笑)
今年も10月くらいに1週間の夏休みを取ってもらい遠征する予定ではいます^^v
さて、来月には「お花見キャンプ」行けるといいな♪
■成田ゆめ牧場
■イレブンオートキャンプ場
あたりを狙ってます^^(毎年言ってますよねw)
他に桜が綺麗だよー!!!ってキャンプ場があったら是非教えてくださいね☆
2010年02月16日
ご無沙汰しております
こんばんは^^シオエリです
かなりご無沙汰しております・・・。
やっとシオエリ、千葉に帰ってきました
実は、「福岡で長期単身赴任」をしていました・・・。
旅行ではなく「通院」です^^;
今、身体を静養中でしばらくキャンプはできませんが
ストレス発散の為に、千葉に帰ってきてすぐ・・・kouと一緒に房総ドライブしました。
漁師料理「かなや」でおいしいお魚食べました

http://www.hanto-kanaya.com

シオエリは、「かなや丼上」

kouは「イカかき揚げ丼」と「活鯵のなめろう」を注文

平日でかなり大雨の悪天候だったので
いつも大混乱になってる店舗が空いてのんびり食べれました
海も一望できます・・・晴れてれば「富士山」も見えます

上は、露天風呂にもなってます・・・。
大好きなお気に入りの場所です
次は4月にまた福岡行く予定です。
それまで1回くらいキャンプ行けたらいいな・・・。
時期的に「ちょっと早めのお花見キャンプ」とかかなー^^;
しばらくブログを離れていたのでこれからみなさんのブログを読ませていただきますね☆
かなりご無沙汰しております・・・。
やっとシオエリ、千葉に帰ってきました
実は、「福岡で長期単身赴任」をしていました・・・。
旅行ではなく「通院」です^^;
今、身体を静養中でしばらくキャンプはできませんが
ストレス発散の為に、千葉に帰ってきてすぐ・・・kouと一緒に房総ドライブしました。
漁師料理「かなや」でおいしいお魚食べました

http://www.hanto-kanaya.com

シオエリは、「かなや丼上」

kouは「イカかき揚げ丼」と「活鯵のなめろう」を注文

平日でかなり大雨の悪天候だったので
いつも大混乱になってる店舗が空いてのんびり食べれました
海も一望できます・・・晴れてれば「富士山」も見えます

上は、露天風呂にもなってます・・・。
大好きなお気に入りの場所です
次は4月にまた福岡行く予定です。
それまで1回くらいキャンプ行けたらいいな・・・。
時期的に「ちょっと早めのお花見キャンプ」とかかなー^^;
しばらくブログを離れていたのでこれからみなさんのブログを読ませていただきますね☆
2009年12月13日
2009年12月07日
最後の紅葉【外苑】
日曜日はお天気もよくkouの体調も良かったので
久しぶりに、電車で銀座にいきました
パスタランチをして~

「銀座のsnow peak」に行ってみましたよ

ん~。テナントが狭いですね
こんなもんだねー言いながら何も買わずにお店を出ました
そして「青山1丁目」まで地下鉄で行き
「神宮外苑のいちょう並木」にいきました

土曜日に大雨降ったのでいちょうは結構散ってましたが
なんとかギリギリ紅葉に間に合いました
^^;

お祭りなどのイベントもやっていました
トラックで売ってる、石焼きイモもおいしかった
おいしいものをたくさん食べて帰ってきました
楽しいデートでした
久しぶりに、電車で銀座にいきました
パスタランチをして~


「銀座のsnow peak」に行ってみましたよ

ん~。テナントが狭いですね
こんなもんだねー言いながら何も買わずにお店を出ました
そして「青山1丁目」まで地下鉄で行き
「神宮外苑のいちょう並木」にいきました

土曜日に大雨降ったのでいちょうは結構散ってましたが
なんとかギリギリ紅葉に間に合いました


お祭りなどのイベントもやっていました
トラックで売ってる、石焼きイモもおいしかった

おいしいものをたくさん食べて帰ってきました
楽しいデートでした

2009年11月09日
mont-bell
こんにちは~
キャンプなしの日曜日
家から車で20分の
「mont-bell」ショップに行ってきました

結構大きい店舗・・・。こんな所に…
いろいろ見ました~。
ちょっと店員さんがウザイ、あんまりくっついて来ないで。
カヤック見ていたら「カタログ」くれました。

シュラフも買い替え計画あります…。
品揃えは最高でした。
どうしようかねー^^・・・お金かかるね~。
たまには「ウィンドーショッピング」もいいでしょう。
キャンプなしの日曜日
家から車で20分の
「mont-bell」ショップに行ってきました

結構大きい店舗・・・。こんな所に…

いろいろ見ました~。
ちょっと店員さんがウザイ、あんまりくっついて来ないで。
カヤック見ていたら「カタログ」くれました。

シュラフも買い替え計画あります…。
品揃えは最高でした。
どうしようかねー^^・・・お金かかるね~。
たまには「ウィンドーショッピング」もいいでしょう。
2009年08月28日
お台場ドライブ
昨日、シオエリは幼なじみの女友達と2人で
お台場に行ってきました
「お台場=2009夏」といえば・・・
「ガンダム」
シオエリ、ガンダム世代ではないのであまり詳しくないのですが
話題のガンダムとやらを見に行ってきた(~8/31まで?)
「大きいねー
」
後ろ姿と・・・

前の姿・・・

の写メ撮って
「もういいねー。」って5分でガンダムを去る
なんか、一般的な夏休みらしい場所でした
相変わらず、お台場混んでるね~
お台場に行ってきました
「お台場=2009夏」といえば・・・
「ガンダム」
シオエリ、ガンダム世代ではないのであまり詳しくないのですが
話題のガンダムとやらを見に行ってきた(~8/31まで?)
「大きいねー

後ろ姿と・・・

前の姿・・・

の写メ撮って

「もういいねー。」って5分でガンダムを去る

なんか、一般的な夏休みらしい場所でした
相変わらず、お台場混んでるね~

2009年05月04日
道の駅 「オライはすぬま」
こんばんはー^^
今日1日、偏頭痛にやられているシオエリです。
低気圧が近づいてくると左だけ痛みます・・・
さて、今日はkouと一緒に朝から富浦方面で釣り予定でしたが・・・
夫婦揃って、体調不良。(kouは、喉痛く・咳の症状あり)
でもやっぱり、お出掛けしたい。
昼過ぎくらいからムラーノに乗って、東金方面へ。
「道の駅オライはすぬま」へ

(はじめ知ったとき、「オイラはすぬま」だと思ってましたw)
続きを読む
今日1日、偏頭痛にやられているシオエリです。
低気圧が近づいてくると左だけ痛みます・・・
さて、今日はkouと一緒に朝から富浦方面で釣り予定でしたが・・・
夫婦揃って、体調不良。(kouは、喉痛く・咳の症状あり)
でもやっぱり、お出掛けしたい。
昼過ぎくらいからムラーノに乗って、東金方面へ。
「道の駅オライはすぬま」へ

(はじめ知ったとき、「オイラはすぬま」だと思ってましたw)
続きを読む