ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シオエリ
シオエリ
千葉県千葉市在住キャンパーです

「2008年に夫婦でキャンプデビュー」しました。
ブログは主に「シオエリ」が管理してます♪
夫婦でキャンプ大好きです!!

★シオエリ★
アウトドア大好きな嫁です。
北海道出身で、B型のさそり座(笑)
31歳でございます^^好奇心旺盛!

★kou★
アウトドアとバス釣りが大好きな旦那です。
東京下町出身、O型です
33歳でございます^^穏やかな性格です!

★2010年12月末★
1人家族が増えました!!
待望の長男yuzuが誕生しました。
只今生後2カ月です♪

現在家族3人で冬眠中・・・


「早くキャンプしたいぞー!!!」
どうぞ、お気軽にコメントしてくださいね♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集
現在の閲覧者数:
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年03月22日

九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

朝までぐっすり眠れました。

下手くそに鳴いている「うぐいすぴよこ2」が気になり目が覚めました(笑)

最後の「ホケキョ」まで言えないんです。音楽やっているシオエリはそこが気になっちゃって(爆)

7時に起床晴れ

九十九里ハーブガーデン~第3章完結~


テントの夜露を叩いて飛ばし、お着替えして。コンタクトを入れました

朝からみなさん焚き火をして暖を取っていましたが・・・焚き火

我が家は、恒例の場内お散歩。
カメラを片手に、旦那チャンと一緒に行きます。

ハーブガーデン入口
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

ここがトイレです(便座が温かい、ウォシュレット付きトイレ)
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

清掃がいきとどいており、とても綺麗です
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

24H無料のシャワールーム
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

湯沸かし器が2つある炊事場
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

ゴミ捨て場(燃えるごみ・カン・ビン・ペットボトル・・・)
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

場内にある電灯と監視カメラ
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~


無料の廃材(薪)
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

ドッグラン
早朝だったので、まだ走っているワンちゃんいませんでした。
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

っという事で・・・
うちの旦那チャンを走らせてみました(爆)
「戻っておいでーーーーダッシュ
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~


広場には、すべり台・鉄棒・ターザン遊具・網がないバスケットゴール

お尻が重くなって、もう逆上がりはできませんでした

九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

これは大人禁止です!!
撮影の為、旦那ちゃんにまたぐマネをさせています。きっとこんな感じで「あ~あぁ~」ってやるんでしょうね。
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

このバスケットゴール。ネットありません(爆)
リングのみ。
いい年して私たち夫婦の1:1の試合が始まりました
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~
時間にして10分。
ボールを奪いあい、ギャーギャーいいながら走り回り、シュート!!!
旦那チャンには負けたくないシオエリですw

久し振りのバスケでした。楽しかった~。
やっぱり年なんですね、足が重かった。


レストラン食事
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

古い井戸も発見!!シオエリ体験してみました。
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

キャンプ場管理犬にご挨拶柴犬

「シロ」柴犬。とても凛々しい姿です(笑)
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

オリの中にいましたが、もう1匹の管理犬の「ポチ」です柴犬
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

ハーブ園内にはいろんな花が咲いていました、これからもっと増えるんでしょうね☆

九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

たくさん運動してきたので小腹減りました。
昨日のお鍋の残りにおうどんと卵を入れて「煮込みうどん」作ります
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~


シオエリの後ろ姿(笑)    何をしているでしょう~♪

九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

うどんを入れて、ちょっと味付けをして
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

ほらねー、美味しそう☆
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

10時開園のハーブ園。

昨日買えなかった「ケーキ」狙っています。

11時から12時くらいで全種類のケーキが出来上がるそうで・・・。
(16時には売り切れるそうです)

一人のパティシエさんが手作りしているので1つ1つに時間が掛かるみたいです。



シオエリは、10分おきにレストランに行き。


ケーキの様子を覗きに行っていたのは秘密ですw



結構ケーキが揃ってきたので・・・。

旦那チャンと一緒にケーキ売り場へ!

ケーキキャラメルシフォン
ケーキ木いちごシフォン
ケーキブルーベリーのレアチーズケーキ

を購入しました~

「お持ち帰りですか?お時間はどれくらい?」

「キャンプ場に宿泊しているんですが、サイトで食べれますか?」

「キャンプ場のお客さんね!じゃー、お皿でお出ししますね、フォークもお付けしますね」

素敵なスタッフさんです。やっぱりケーキがとても大きいですドキッ
お値段はどれも400円弱くらいですね~
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

サイトに戻ってきて、コーヒーを入れて
旦那チャンと一緒に食べました食事

2つのシフォンは、とてもふっくらでしっとりしています。とても美味しい!
ブルーベリーは、かなり実も大きくてフレッシュです。
(ブルーベリーはテイクアウトができないらしいのでご注意ですw)

九十九里ハーブガーデン~第3章完結~



もう、幸せいっぱいのブランチでしたケーキコーヒーカップ


お借りしたケーキ皿とフォークを洗って、返しに行きました。
その頃レストランはホント満員状態!!!

今度来た時は、レストラン内でランチをしたいと思いました

また来る楽しみができました


今回、ここに来るに当たっていろいろネットで情報を仕入れたんですが
「サイトマップ」がなくて・・・タラ~

という事で・・・
シオエリお手製の場内MAPを書いてみましたドームテント

画像をクリックしてね☆

九十九里ハーブガーデン~第3章完結~

いろいろ調査しているときに、レストラン前で

「すみません~、トイレってどこにありますか?」

若い20代の男性2人組みに話しかけられました。

どうやら、書き物しながら一人で歩いてたので
ここのスタッフに間違えられてしまったみたいですw

ちがうちがう、きっとかわいかったから声を掛けてきたんだ!
新手のナンパか?と勘違いしているシオエリですw


確かにこうやってたらスタッフかな???
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~





それからゆっくりしながら少しずつ片付けをしました

せっかくの3連休。
私もオケ楽団がなかったので2泊したかったのですが・・・
旦那チャンがお仕事の為。1泊になりましたガーン

昨日の管理人さんのお言葉に甘えて
アウト10時のところを16時までいさせてもらったおかげで
のんびりしながら撤収できました

積み込みも終えて、最後に管理人さんにご挨拶と
お会計をしに行きました・・・

おやっ!!
まだケーキがある!!!!

しかもさっきなかった、ガトーショコラとモンブランですケーキ

甘党の旦那チャンもかなりコチラのケーキが気に入ったらしく

「家に持って帰ろうかぁーケーキ

九十九里ハーブガーデン~第3章完結~
という事で。買っちゃいました!

ガルヴィーのスタンプも押してもらって
管理人さんと少し会話して帰ってきました
「シオエリさん、またゆっくり来てくださいね」

「またきます~」


ガーデニング担当?きこり師さんのおじ様にも
「もう帰っちゃうの?」「またおいでね」とお声を掛けていただきました

今回、1日目の午前中の雨でキャンセルしようか悩みましたが
粘り勝ちしてよかったです。

ここは小規模ですが、ホント素敵なキャンプ場でした!
夏は海岸も車で3分くらいの距離なんで最高の場所ですねw
おすすめのキャンプ場ですドームテント

最後に今年もやっていきます
恒例の家族写真撮影・・・

九十九里ハーブガーデン~第3章完結~


花粉症の旦那チャン。もうマスクは手放せません(笑)
ローションティッシュも使い切ってしまい、マスクの中は大変なことに・・・(爆)

花粉症ぴよこ_風邪をひくですが、キャンプには行きたいみたいですw

家で早速ケーキを食べながら、次回の予定をたてています
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~


******************************************************
九十九里ハーブガーデン~第3章完結~


「九十九里ハーブガーデンオートキャンプ場」

千葉県山武郡九十九里町片貝4477-2
0475-76-6581
URL:http://www.herb-cool.com/
-------------------------------------------------------------
IN   11:00~
OUT 10:00~(詳しくは管理人さんに要確認してね)
営業時間 通年営業
サイト数;AC電源あり18サイト、トレーラー2台
サイトサイズ:10×10、芝サイト
入場料 大人1050円、子供525円
オートサイト 2100円~
トレーラー(6名)15000円~
*********************************************************

4月上旬に
次回は「お花見キャンプ」を予定していますドームテント


長いブログにご訪問ありがとうございました。
よかったらお気軽にコメントしてくださいね~♪



同じカテゴリー(★九十九里ハーブガーデン)の記事画像
九十九里ハーブガーデン~第2章~
九十九里ハーブガーデン~第1章~
同じカテゴリー(★九十九里ハーブガーデン)の記事
 九十九里ハーブガーデン~第2章~ (2009-03-22 17:57)
 九十九里ハーブガーデン~第1章~ (2009-03-22 16:47)

この記事へのコメント
こんばんは。お疲れさまでした。
九十九里ハーブガーデンオートキャンプ場のHPより詳しいレポありがとうございます。スゴイボリュームです。

キャンプのほかにも、色々と楽しめるところですね。

からあげは美味しそうに揚がってましたね。おもわずよだれが・・・。
Posted by kazuchinkazuchin at 2009年03月22日 21:14
*kazuchinさん*

こんばんは~、コメントありがとうございます☆
すごいボリュームブログになっちゃいました(笑)

読みにくくてすみません(*≧m≦)
HPより詳しくなっちゃいました♪

からあげ絶品でした!これからもDO料理頑張ります☆
Posted by シオエリ at 2009年03月22日 21:54
キャンプブログやっていたんですね(*^。^*)
楽しく読ませていただきました♪
マップはとっても細かく書いてあって凄いですよ!
ダッチオーブンの最初の料理は揚げ物がいいんですね。参考になりました。
ブログを読んでいたらとっても行きたくなりました。
今週末行っちゃおうか検討中です。(多分実行します)
Posted by ブラタン at 2009年03月22日 22:35
初めて、お邪魔しました~(@^^)/~~~ 凄い内容でビックリしますね♪
九十九里ハーブガーデンオートキャンプ場・・ほぼノーマークのキャンプ場でしたが、このブログを見ると、すぐにでも、行きたくなりますね!

また、キャンプを本当に楽しんでいるのが、伝わってきますよぉ~、しっかりした、装備で、ベテランキャンパーさん、ですね!

また、ムラーノも都会に合うかと思いきや・・・アウトドアokですね!ビシと決まっていますね。ダッチも唐揚で、凄くおいしそうです、今後が、楽しみですね、ブログは、速攻お気に入りに登録しましたww

自分もどこかに出かけた~い!!
同じようような記事があったら、トラバしますね、ではでは(^_-)-☆
Posted by ひなぴーまん at 2009年03月23日 11:17
*ブラタンさん*
キャンプブログもやっていたんです(*^^*)
読んでいただきありがとうございました!マップねー、是非書いてみたいなーって思っていたんです☆
ダッチのデビュー料理もいろんな方に聞いたら「揚げ物」がいいよと教えてもらったんです☆
是非是非、ハーブガーデンに行ってみてね☆美味しいケーキもありますから~:;*(人´∀`)
Posted by シオエリ at 2009年03月23日 14:11
*ひなぴーまんさん*

コメントありがとうございます☆いやー、楽しかった想い出を書いていたらこんなことになってしまいました。旦那チャンもお泊り勤務でいなかったので、一人で5時間くらいPCと向き合っていましたよw
私もハーブガーデンはノーマークだったんです。でも今回ガルヴィーのスタンプラリーに加わったのでどうかなーと思っていってみたんです。
すごいキャンプ楽しめました♪いやいや、まだまだ初心者キャンパーなんですよ。ムラーノも結構活躍してくれています☆
ブログお気に入り登録ありがとうございます!これからも仲良くしてくださいね。トラバも大歓迎ですよー☆
Posted by シオエリ at 2009年03月23日 14:15
某所から飛んで来ました。(^^;
皆さんコメントされている通りとても詳しく書かれていますね。しっかり楽しんでこられたみたいですね。から揚げも美味しそう~。私もケンタもどきを作ったことがありますがDOでの揚げ物は最高ですね☆
それからケーキも美味しそう~。(但し1個で良いかな(^^;)とても良いキャンプ場ですね。
スタンプもGetされたみたいですしこれから何個行くか!?楽しみですね。私も頑張りますよ~!

追伸:
Bookmarkさせていただきますね。
Posted by ひで at 2009年03月23日 16:33
*ひでさん*
某所からですね(笑)いらっしゃいませ!!
ねー、なんかいつもより詳しく書いちゃいました(*´∀`*)それだけ久し振りのキャンプは楽しかったって事で~。
ほんとDOの揚げ物は最高ですね!ひでさんが作っていた「丸ごとキャベツ」も作ってみたいです☆

スタンプも無事にGET!!一緒にスタンプ集めましょうね~☆

もちろんBooKmark大歓迎ですよ☆ありがとうございます。
某所でも宜しくね☆
Posted by シオエリシオエリ at 2009年03月23日 16:41
こんばんは~♪
私のブログにコメントいただいてありがとうございました☆
なんか、年齢も同年代、同姓で親近感わきました~^^
私とシオエリさんの旦那様と同い年みたいです。
しかもうちのクルーガーでキャンプ道具積めるのか!?って心配もムラーノが吹き飛ばしてくれました!!

ラブラブで楽しそうなレポごちそうさまでした~(o^∇^o)ノ
また遊びに来ますのでいろいろ勉強させてください^^
Posted by ピグレットピグレット at 2009年03月23日 19:37
*ピグレットさん*

こんばんは~♪
コメントありがとうございます!
あんまり女性でキャンプブログ書いてる方って少ないですよね。我が家は旦那より私の方がPCに強いのでやっております(笑)同じ年代て私も嬉しいですー♪これからも仲良くしてくださいね☆
ピグレットさんちは、クルーガーなんですね!ムラーノにするかクルーガーにするかで旦那がすごい悩んでいたんですよw

うちは2人しか乗車しないので後部座席も潰してキャンプ道具を入れています。キャンプ楽しんできてくださいね☆レポを楽しみにしていますね★
Posted by シオエリ at 2009年03月23日 20:18
こんばんわ、キャンプ場で声を掛けさせていただいたChum88です。
当方ブログの足跡を頼り事前にこちらのブログを拝見していたので、間違いなくシオエリさんだと確信しました。
ゆっくりお話は出来ませんでしたが、次に機会があれば…!

>下手くそに鳴いている

まったく…!
「ホー、ホゲッ!」でしたね。(笑)
でも、次の日にはちゃんと鳴いてましたよ!

>場内MAP

キャンプ場のHP用として採用してもらってください。(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2009年03月23日 21:28
今週末、ハーブガーデンに行ってきます。
今、予約のメールしました♪
あっ。ブログにリンクさせてもらいました。
これからもよろしくです♪
Posted by ブラタン at 2009年03月23日 21:52
*chum88さん*

先日はお声を掛けていただきありがとうございました!!
ワンちゃんのお怪我はいかがですか?早く良くなるといいですね・・・。
次回お会いしたときは是非またお話したいと思っております。
いろいろダッチ料理も教えていただきたいです:;*(人´∀`)

やっぱり、chum88さんもあのうぐいす気になりました??笑
でも次の日にはちゃんと鳴いていたんですね、安心しました!

MAP書いちゃいました(*´∀`*)HPで採用してくれますかね?笑
Posted by シオエリ at 2009年03月24日 15:42
*ブラタンさん*

今週末行くんですね~(*´∀`*)/
さっそく予約メールですかー!!!笑

お天気もよさそうだしおすすめです☆ケーキも食べてきてね(*^-^)bグッ♪
「オライはすぬま」にも是非行って来てね~♪
レポ楽しみにしています:;*(人´∀`)

私もブラタンさんをお気に入りに登録させていただきました☆
こちらでもよろしくお願いしますね!
Posted by シオエリ at 2009年03月24日 15:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。