ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シオエリ
シオエリ
千葉県千葉市在住キャンパーです

「2008年に夫婦でキャンプデビュー」しました。
ブログは主に「シオエリ」が管理してます♪
夫婦でキャンプ大好きです!!

★シオエリ★
アウトドア大好きな嫁です。
北海道出身で、B型のさそり座(笑)
31歳でございます^^好奇心旺盛!

★kou★
アウトドアとバス釣りが大好きな旦那です。
東京下町出身、O型です
33歳でございます^^穏やかな性格です!

★2010年12月末★
1人家族が増えました!!
待望の長男yuzuが誕生しました。
只今生後2カ月です♪

現在家族3人で冬眠中・・・


「早くキャンプしたいぞー!!!」
どうぞ、お気軽にコメントしてくださいね♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集
現在の閲覧者数:
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年04月20日

サプライズ

こんばんは^^シオエリです


今日ようやく、kouの例のブツを引き取りに行って参りましたハート

サプライズ
実は、「仕上がりましたー」とショップ店員さんから連絡をもらったのは「ゆめ牧」の時。


だから・・・2週間放置(笑)

やっと今日南船橋の「ララポ」に行ってきました

サプライズ



この例の事件はコチラから・・・



4万もするダウン。ほんとにもう・・・焚き火では着ないでください。お願いしますぴよこ2

もう直しませんからね(苦笑)


でも、kouがすごい喜んでいたのでいいとしましょう♪


すっかり新品のように出来上がりました

【Before】

サプライズ

サプライズ


                  ↓
【After】


サプライズ



ショップの店員さん、ありがとうございました。

---------------------------------------------------------
修理箇所:表生地の破損、羽毛の補充、裏地破損

修理代:¥5040-
----------------------------------------------------------



同じカテゴリー(kouの服)の記事画像
凹んだ理由
同じカテゴリー(kouの服)の記事
 凹んだ理由 (2009-03-24 16:51)

この記事へのコメント
こんばんは、uaramamaです^^

修理代金が高く付きましたが、これも経験ですよね.
キレイに直っているので、papaさんきっとシオエリさんに感謝してくれますよ!!
これで、来年も着れますね^^
Posted by pokkupapapokkupapa at 2009年04月20日 23:47
こんばんは!

へ~、治せるんですか?
びっくりしました。
私も実は繊維業界で働いているのですが、治す方法がわかりません。
袖付け替えたんですかね~。
でも、この5000円は安いですよ。
同じものを持っているだけに、治せるとわかってあんしんしました。
いあや~よかったです。
Posted by *nabe*nabe at 2009年04月21日 00:00
*uramamaさん*

こんばんはー^^
修理代、どんどん上がっていったんです(笑)店頭では1400円くらいで・・・と言われましたが、いざ工場に持っていったら「思っていたより破損が大きかった」らしく・・・5040円になりました(爆)
ほんと、いい経験をしました☆これでカレも焚き火=どうでもいい服にしてくれるでしょう。
感謝してくれているかな・・・じゃー。シオエリの欲しい「チャムス」の服買ってもらおうかな:;*(人´∀`)

このダウンは、来年も再来年もずっと・・・着させます(笑)
飽きた・・・って言わせませんよ~♪
Posted by シオエリシオエリ at 2009年04月21日 00:21
*nabeさん

こんばんは^^やっと直って帰ってきました☆
修理可能みたいですね~。
ほんと全然修理した痕がわからないのでビックリです!

確か、袖の生地を一段分だけ付け替えたとか言っていたような・・・
でも5000円で綺麗に仕上がったことにホント感謝しています。
*nabeさんももしこれから先、修理が必要になった際には「ショップ」に持っていってみてくださいね☆
(同じ色の生地がない場合もあるそうです・・・その時は違う色で修理になりますがよろしいですか?といわれていました。でも同じ生地見つかったのでよかったんですが・・・)
Posted by シオエリシオエリ at 2009年04月21日 00:26
こんばんは!

シオエリさんも工場の職人さんも
良い仕事しますね。さすがです。

ダウン着ての焚き火、
ダメだとわかっているのですが、
寒いとどうしてもやっちゃいます。
Posted by boniboni at 2009年04月21日 00:40
*boniさん*

こんばんはー^^

良い仕事していただいたのは、職人さんですね(笑)
私は半分「呆れた気持ちと怒りの気持ち」でしたから・・・(。→ˇ艸←)

確かにね、寒いからダウンを着て焚き火をしたい気持ちも痛いほど良くわかるんですが・・・(^^;)
どうせなら、安いダウン着て欲しいなーと(笑)
シオエリなんで3000円のですもん(爆)
Posted by シオエリシオエリ at 2009年04月21日 00:48
おはよう御座います~良かったですね完全復活して、5000円でこんなに直ってしまうのは、驚きですね!これも、正規メーカー品だからでしょうね!!

気になることは・・・色違いでの修繕ですね、是非そっちで治ってきていたら、世界で1つだけの、ジャケットでしたのにね~(^^♪これもレア!!

火の近くは、化学繊維はNGですね・・いい勉強になりましたね♪綿素材のアウターは、いいですよ~是非検討してくださいね!
Posted by ひなぴーまん at 2009年04月21日 07:53
こんにちは

4万のダウンですか\(◎o◎)/!

ちょっと痛い出費ですが直るんですね~

我が家は最近、服にお金を掛けなくなり、
キャンプ道具が増えています。


うちも、ダウンを着て焚火したら穴が開いて、羽が舞っていました(笑)
Posted by koukoukoukou at 2009年04月21日 09:56
*ひなぴーまんさん*

こんにちはー^^
すごい綺麗になって帰ってきたんでほんと良かったです。
色違いの生地で帰ってきたら・・・恥ずかしいかなーって思っていましたが。
ひなぴーまんさんの仰るとおり、世界に一つだけのオリジナルですよね!
確かに「レア」ですね:;*(人´∀`)
今回の件でほんと勉強になりました。綿素材のアウターですか、検討してみますねヾ(o・∀・o)ノ” アドバイスありがとうございます。
Posted by シオエリシオエリ at 2009年04月21日 13:21
*koukouさん*

こんにちは^^

・・・はい。4万しました。私は買ってあげたくなかったったんですが。。。(爆)
ホント、修理に出してよかったです。旦那は諦めていたんですよね、「もう着れないね・・・」って。でもでも!!4万もしたのに「はい、おわり=捨てます」
って許せなかったんですよー^^;

私もkoukouさんと同意見です。服にはあまりお金かけず、キャンプ道具にお金を掛けたい!!(*´∀`*)
koukouさんもやっちゃったんですね(笑)
Posted by シオエリシオエリ at 2009年04月21日 13:24
こんばんは!

直せるんですね!しかも全然直したところが分からない!!

うちも同じものではないのですが、主人がノースフェイスのインナーのダウンを持っているんですけど、もったいないからとほとんど着ずにシーズン終わってしまいました。

来年からは直せるしじゃんじゃん着てもらおう^^

インナーだとキャンプのとき、その上に着れるのでよごれないでいいですよ~!我が家は家族みんなでインナー着てます。
私だけコロンビアのなんですが・・
Posted by かずっち at 2009年04月22日 00:42
*かずっちさん*

こんばんは^^
直していただけるんですよー♪さすがですよね☆
凹んだ旦那の顔をみるのがちょっと辛くて、いろいろネットで調べたら修理可能だったのですぐに買ったショップへ持っていったんです。
インナーをお持ちなんですね。来年からはガンガン使ってくださいね。
かずっちさんはコロンビアなんだぁー(笑)^^
シオエリもコロンビア好きですよ☆、チャムスのバックも欲しいんです。
あのペンギンマークがかわいい(*^-^)bグッ♪
Posted by シオエリシオエリ at 2009年04月22日 00:49
こちらの記事にも失礼します♪っていうか、僕もこの前パタゴニアのやつ4万円で買ってもらったのに、実は背中に5ミリくらいの穴開けちゃったんですよ。。いろいろ持っていってみたんですが、ナイロン製は修理してくれるとこが見つからなくて、半分あきらめてたとこでした。しかしちょっと希望の光が見えてきた気がします!お店に持って行ってみよ♪
Posted by ユウヤユウヤ at 2009年04月23日 17:23
*ユウヤさん*

コメントありがとうございます^^v

ありゃ、ユウヤさんのもノース?

焚き火で穴あけちゃったんですか??
ノースのHPからショップを見つけて修理をしてもらうのもいいかも知れませんね:;*(人´∀`)見積も出してもらえますよ。対応も良かったです☆
せっかく高価なプレゼントは
いつまでも着ていて欲しいですからね:;*(人´∀`) 直るといいですね♪
Posted by シオエリシオエリ at 2009年04月23日 17:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。