ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シオエリ
シオエリ
千葉県千葉市在住キャンパーです

「2008年に夫婦でキャンプデビュー」しました。
ブログは主に「シオエリ」が管理してます♪
夫婦でキャンプ大好きです!!

★シオエリ★
アウトドア大好きな嫁です。
北海道出身で、B型のさそり座(笑)
31歳でございます^^好奇心旺盛!

★kou★
アウトドアとバス釣りが大好きな旦那です。
東京下町出身、O型です
33歳でございます^^穏やかな性格です!

★2010年12月末★
1人家族が増えました!!
待望の長男yuzuが誕生しました。
只今生後2カ月です♪

現在家族3人で冬眠中・・・


「早くキャンプしたいぞー!!!」
どうぞ、お気軽にコメントしてくださいね♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集
現在の閲覧者数:
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年06月04日

LOGOS ピラミッドグリルM

キャンプレポもないので・・・笑

キャンプ道具の整理をします。


我が家は夫婦で「焼き焼き」大好きですハート

うちのBBQの道具がコレっ!

「LOGOS ピラミッドグリルM」です

LOGOS ピラミッドグリルM


組み立ても簡単で、収納も折りたたむことができるの
極薄フラット収納でわずか厚さ3cmなんですよ。

かわいい黒の手提げついた収納袋におさまります。


我が家では「油汚れ避け」として、グリルの全面に軽く「アルミホイル」を撒いて炭を入れています。

BBQ終わってアルミごと、炭捨て場に持っていけます。(炭が完全に鎮火してからね)

洗うのも簡単なんですよね。
ちょっとした「ひと手間」ですがあとが楽チン♪とkouが申しております^^v

貴重面なkouにしかできません(笑)

シオエリは結構大雑把なんで・・・^^;


ロースタイルのシオエリ夫婦には、大活躍のグリルでした~キラキラ




アルミホイルはこんなのもあります^^シオエリも愛用中





※でも秘かに「ユニのTG」を狙っていたりします(爆)





この記事へのコメント
こんにちは~^^

先程はありがとうございました♪
koma家もお気に入り登録、させて頂きました(^o^)丿
これからも宜しくお願いします!

焼き焼き、koma家も好きですよ~
あ。ピーマンは、もしかしてシオエリさん作ですか??

アルミホイルは大雑把なkoma家なので、
何もやらずそのままです(^_^;)
確かに後が楽ですもんね!

ユニセラ、いいですよぉ~!(^^)!
前室でも焼き焼きできますからね(*^^)v
その代り、匂い残りますけど(笑)
Posted by komakoma at 2009年06月04日 16:14
こんにちは^^

これ使い易そうですね♪これのミニがちょっと欲しいです^^
ユニセラ買ったら、IGT欲しくなっちゃいますよ~(笑)
Posted by zaki(Cazu&Uca)zaki(Cazu&Uca) at 2009年06月04日 16:34
こんにちはρ(^◇^)ノ
このロゴスは、色々オプションで、拡張出来るヤツですかね?囲炉裏バージョンとか…

ひなぴーまんも買うか迷いました!結局~七輪で落ち着いていますが…後、ユニセラGTは、いいですよぉー!キャンカー仲間が使っていますが、少ない炭でかなり美味しく、ヤキモキ出来ますよ~私も欲しいo(^-^)o
Posted by ひなぴーまん at 2009年06月04日 16:48
シオエリさんこんちわぁ~

自分は大きなBBQグリルより
小さめのでゆっくり頂くのが好きなので
これいいですね~
今、いろいろ探してるんです

>ちょっとした「ひと手間」ですがあとが楽チン♪
これってエコにも繋がるしいい方法ですね~

今度同じくLOGOSさんから
新しいBBQグリルが発売されましたね
http://www.logos-co.com/WebCatalog.asp?pProductCode=81063940
エコな商品なんだそうです

「ピラミッドグリルM」の方が
コンパクト&軽量なので
また悩みが増えました・・・;^^
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2009年06月04日 17:42
こんにちは (@^^)/~~~

ピラミッドグリルMってフィールドで見ると
形がよくて、目移りします(笑)


汚れない為のひと手間・・・
私は純血のO型なので、思いもつきませんでした(T_T)/~~~
Posted by koukoukoukou at 2009年06月04日 17:50
こんばんは(^-^)

私も最近思っていたのですが、お酒のおつまみ用にチビチビやるやつ。
小さい物ならエッグの中でもできるかな?と思いまして・・(^_^;)

七輪なども検討中ですが、積載がかさ張りますよね?
やっぱり折り畳める物が良いですよね?
こちらも検討してみます。(^^♪
Posted by kiwinzkiwinz at 2009年06月04日 20:37
ユニセラGTは、使い勝手良いですよ~。コンパクトかつ卓上でBBQできますから・・・。といってますが、今シーズンはまだ倉庫で休眠中・・・。(^^;
最近の料理は、もっぱらDOなんで・・・。
Posted by ひでさんファミリー at 2009年06月04日 22:25
こんばんわ~
Kouさん、几帳面ですね。
我が家は二人とも大雑把なもんで、絶対無理やわ~~(/_;)

ユニのGTは、うちも使ってますが、いいですよ~♪
いろんな付属品もあるし、何しろコンパクト(*^^)v
お勧めします~~~

リンク、ありがとうございますm(__)m
私も登録させてくださいね~
これからも仲良くしてくださいね!!
Posted by mayumimayumi at 2009年06月04日 23:19
シオエリさんこんばんわ~。


僕もロゴスの篝火を使ってますが普通のアルミホイルで全面をカバーしてるんですね!


ロゴスからも専用のアルミホイルの厚手の商品が発売されてますが普通のアルミホイルでカバーしてるんですね。 今度僕もやってみよう(^w^)
Posted by ガリレオ at 2009年06月04日 23:25
夜更かし大好きcaptainHGです・・・(;´ー`)zzz

ピラミッドグリル、機能性、収納性とイイですよね~。
僕は”L”使ってますが、キャンプ初めて6、7年、まだまだ現役ですよ!
付属の網はどっか行っちゃいましたが・・・(笑

それにしても旦那様、几帳面なんですね~!
僕も見習いたいものです・・・(汗
Posted by captainHGcaptainHG at 2009年06月05日 02:01
こんにちは~。

ピラミッドグリル・・・気にはなってるんですけどね。
スタイル的に拡張性があるのが良いですよね。
もちろんSPの焚き火台も拡張性ありますが
あっちはお値段が・・・ねぇ。。(^^;

ユニセラTG・・・私も使ってます。
機能的には問題ないです。
皆さんおっしゃるとおりお薦めです。

・・・がココはあえてネガティブな要素を・・・
セラミックが(脂などで)100%黒くなります。
トーチで焼ききれば白さは戻りますが、結構手間です(^^;

多分、メンテが旦那さんになるかなぁ・・・と思うので参考情報として。。
「手間も楽しめる」・・・のであればノープロブレムです。
もちろん、「黒くなっても気にしない」ってのもOKですよ。
Posted by isoziro at 2009年06月05日 13:08
おはようございます。

アルミホイルを最初に巻くとは思いつきませんでした。

ピラミッドグリルの上に乗せて使うピラミッドスモーカーは良さそうですね。
Posted by とっと at 2009年06月06日 07:47
シオエリさん、お気に入り登録ありがとうございました。
こちらも早速登録致しました~
Posted by kaotan at 2009年06月06日 16:09
*komaさん*

こんにちはー:;*(人´∀`) お返事遅くなりすみませんでした!
お気に入り登録ありがとうございます!!komaさんご夫婦のブログ大好きだったので(o´艸`) ウレシイです!
お互いこれからも夫婦でラブキャンしましょうね♪
この時のピーマンはスーパーで買ったのもですw。先週ピーマン収穫して焼いて食べたらちゃんとピーマンでした!!

ユニセラいいですよねー。気になるなぁー♪


*zakiさん*

こんにちはー(*´∀`*)お返事遅くなってすみませんでした!
このロゴスもいろんな大きさがあるんですよねー。このミニのかわいいですよー。
ユニ買ったら益々、物欲が溢れちゃいますね・・・。危険だわー。



*ひなぴーまんさん*
こんにちはー(*´∀`*)お返事遅くなってごめんなさい!
ロゴスの囲炉裏バージョンもいいですよね。
囲炉裏テーブルも狙っていたんですが・・・。ユニの焚き火テーブルで落ち着いちゃいましたw

ユニセラTGいいですよねー。少ない炭で・・・ってのが魅力ですね。
もちろん七輪もいい味してますよね!


*かわっ家さん*

こんにちはー(*´∀`*)お返事遅くなってごめんなさい!
このロゴスも小さい(薄い)しコンパクトなんでオススメです☆
ロゴスの新商品、私も展示会で見ました!いいですよねー。エコって感じしましたよ。
いろいろ悩んで購入してくださいね(*´∀`*)


*koukouさん*

こんにちはー!お返事遅くなってスミマセンでした。
結構、形もカッコイイんですよね。このピラミッド型!笑
コレを使ってるキャンパーさん、まだ見たことないんですけどねw

うちのkouもO型ですよー^^
B型の私は、面倒で無理ですw


*kiwinzさん*

こんにちはー♪お返事遅くなってすみません!!
そうなんですよねー。ちょこっとだけ焼いてとかにも便利ですよね。
収納率も結構キーワードな感じです。いろいろ持っていくものは増えますからね。なるべく場所をとりたくない方向です。うちも・・・。



*ひでさんファミリーさん*

こんにちはー^^お返事遅くなってすみません!!

やっぱりTGはいいですかー。いいなー。いいなー。
ひでさんも今年もたくさんキャンプいけるといいですね:;*(人´∀`)



*mayumiさん*

こんにちは(*´∀`*)お返事遅くなってごめんなさい!
mayumiさんもTG使ってはるんですね★
いろんなオプションありますよねー。すごい気になってます。
こちらこそこれからも宜しくお願いします☆



*ガリレオさん*

こんにちは(*´∀`*)お返事遅くなってごめんなさい!
普通のアルミホイルを使用してます☆
ロゴス専用のも使ってみたのですが、普通のアルミホイルとそんなに変わりませんでしたので・・・笑
是非使ってみてね♪



*captainHGさん*

こんにちは(*´∀`*)お返事遅くなってごめんなさい!
HGさんもロゴス使ってるんですね!!
形もカッコイイですよね~♪
うちも付属の網はもう捨ててしまって・・・3代目になりますw

kouは結構几帳面ですね。私にはマネできません・・・B型なんで。



*isoziroさん*

こんにちはー^^お返事遅くなってごめんなさい!
うちもSPのも検討したんですが、やっぱり値段が・・・
isoziroさんはTGを使っているんですね★貴重なご意見、とても参考になります!!!
そっかー、黒く変色してしまうんですね。うちのkouが気にしそうな感じですね。
トーチで焼けば白くなるんですね♪。なるほどー!



*とっとさん*

こんにちは(*´∀`*)お返事遅くなってすみません!!
アルミホイル巻いたら、油もつかないし、使用後の炭の掃除も楽みたいですね。
ピラミッドスモーカーもね、気になりますよねw



*kaotanさん*

こんにちは(*´∀`*)お返事遅くなってすみません!!
これからもよろしくお願いします(*^-^)bグッ♪
Posted by シオエリシオエリ at 2009年06月16日 14:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。