2009年04月06日
成田ゆめ牧場FAC レポ2

「ポツポツ・・・

雨降ってきちゃいました。まだ18時ですよー
焚き火


という事で、小物類も全て「リビシェルの中に非難」しました
やっぱり室内も大きいのでいろいろ小物入れても
ゆったりできます

ランタンの優しい光の中

シオエリは、のんびりゆったりチェアーでくつろぎ
旦那チャンは、焼き焼き専門でいろいろ頑張ってくれました

今回、「豚バラの香りチャーシュー」を作ってみました
うん、なかなかのお味でしたよ。
今回紅茶のアールグレイを使いました
いい香りしています


ただ豚バラブロックを店で選ぶ際、
「脂が多くないお肉」を選べばよかった・・・
(ココが反省点)
あとは、ワインのおつまみとはいえませんが
「砂肝」や「ホルモン焼き」をしてのんびりリビシェル内で
雨の夜を楽しみました
外で飲むお酒は美味しいですねぇー
そろそろ寝ようかと23時頃、
トイレと歯磨きをしに外にでると雨は上がっていました
アメドの中も寒くなく。快適です
(ブルーシート→テント→インナーマット→銀マット→ロゴスエアウェーブマット→シュラフ2重重ね)
これで、特に電気カーペットとかいりません。電源サイト泊まったことないんです。
でも、シオエリは末端冷え性なんで「湯たんぽ」(無印良品のもの)は欠かせません
朝までぐっすりです
シオエリ、7:00に起床
同じサイトに宿泊していたファミリーキャンパーさんもお目覚め時間が同じくらいでした

晴れています
特に凍ってもなかったのでそんなに冷えなかったんでしょうね
リビシェルやアメドの水滴をパンパンして・・・
おや、リビシェルに桜の花が・・・

雨が降ったあとだったので「蛙」もいました。(旦那の手です・・・シオエリも蛙を触れますよ
)

昨日より、桜開花していました


朝からのんびり桜を見ながらコーヒータイム
のんびりの旦那チャンも起床しました
(朝は低血圧なんで弱いそうです・・・爆)
昨日牧場で買った、スコーンを温めて食べました

ラスクも美味しくって・・・
やっぱり牧場なんで「搾りたての牛乳
」を買ってきました

美味しい~
昨日残ったサツマイモをホイルでくるんで
焼き芋をほお張っていたところ・・・
1台の車がEサイトに下りてきました
「おや、デイキャンだねー。おやおや・・・?我が家のお隣に止まったねー
」
なんて旦那ちゃんと話ていたら・・・。
「こんにちは~♪」と爽やかなお兄さんが挨拶してくれました
「・・・?こんにちは~
」
最近ブログを覗かせていただいている・・・
なんと、マイコーさんご家族でした(笑)
元気な娘さんと元気な赤ちゃん、素敵なめがねでシオエリと同じお団子頭(髪型ね☆)の奥様。
マイコーさんもテキパキと一人でランステを設営されていました


いやー、スノピ並ぶとカッコイイですねぇー
本当はいろいろキャンプのお話したかったのですが・・・
家族の楽しい時間をお邪魔しちゃいけないよねーと思いつつ
指をくわえながら楽しそうなファミキャンを眺めていました
やっぱり子供いると楽しそうだよねーと呟く旦那チャン(笑)
子供レンタルしたいです(爆)
今回、シオエリ夫婦は「バトミントン」を持ってきました
なんと旦那チャンは「バトミントン」をしたことないって言うんです・・・
そんなはずはないだろー?!と思ったのですが。
やっぱり初心者?(爆)でもシオエリも高校生以来のバトミントン。十年ぶりくらい?笑
超ヘッポコでした、だって全然ラリーになりません
全然続かなく・・・(たぶん風のせい。ウソ)もっと修行して出直します。
次の種目は「キャッチボール」いやー、楽しい。球技だいすきなんですよねー。前回もバスケットで暴れましたし・・・笑
お互い運動不足夫婦なんで、こうやって自然の中で遊ぶのが何より楽しい♪
運動したから小腹も減ってきちゃって・・・。

残った野菜を全部焼いちゃって、豚チャーシューも焼きなおして
フランクフルトも完食!あーーー、お酒のみたい。
クーラー軽くなりました~♪
本当はもう1回牧場に行ってみようかと思っていたのですが
なんかあんまり時間なかったので、ゆっくり15時ごろから撤収をはじめました
アメドもリビシェルも撤収簡単なんで助かります
リビシェル前にて「家族写真」です~

17:00ちょっと前に、綺麗に車に積み込みました。

お隣のマイコーさん家族にご挨拶して車で出発しました・・・
ここのキャンプ場は1泊でもインは早く、アウトは遅いのでお得な時間が過ごせます
入場料1800円(大人一人)と車1000円しか掛からないので
我が家にとってはお得なキャンプ場かなって思いました
さて・・・まっすぐ帰りません(笑)
実は、このあと「あの子たちを引き取り」に行くんです。
利根川沿い、ずっと前に走っていた車がマイコーさんの車だと知らずに(笑)
うん、なかなかのお味でしたよ。
今回紅茶のアールグレイを使いました
いい香りしています
ただ豚バラブロックを店で選ぶ際、
「脂が多くないお肉」を選べばよかった・・・
(ココが反省点)
あとは、ワインのおつまみとはいえませんが
「砂肝」や「ホルモン焼き」をしてのんびりリビシェル内で
雨の夜を楽しみました

外で飲むお酒は美味しいですねぇー
そろそろ寝ようかと23時頃、
トイレと歯磨きをしに外にでると雨は上がっていました
アメドの中も寒くなく。快適です
(ブルーシート→テント→インナーマット→銀マット→ロゴスエアウェーブマット→シュラフ2重重ね)
これで、特に電気カーペットとかいりません。電源サイト泊まったことないんです。
でも、シオエリは末端冷え性なんで「湯たんぽ」(無印良品のもの)は欠かせません

朝までぐっすりです
シオエリ、7:00に起床
同じサイトに宿泊していたファミリーキャンパーさんもお目覚め時間が同じくらいでした
晴れています

特に凍ってもなかったのでそんなに冷えなかったんでしょうね
リビシェルやアメドの水滴をパンパンして・・・

おや、リビシェルに桜の花が・・・
雨が降ったあとだったので「蛙」もいました。(旦那の手です・・・シオエリも蛙を触れますよ

昨日より、桜開花していました
朝からのんびり桜を見ながらコーヒータイム

のんびりの旦那チャンも起床しました
(朝は低血圧なんで弱いそうです・・・爆)
昨日牧場で買った、スコーンを温めて食べました
ラスクも美味しくって・・・
やっぱり牧場なんで「搾りたての牛乳

美味しい~

昨日残ったサツマイモをホイルでくるんで
焼き芋をほお張っていたところ・・・
1台の車がEサイトに下りてきました

「おや、デイキャンだねー。おやおや・・・?我が家のお隣に止まったねー

なんて旦那ちゃんと話ていたら・・・。
「こんにちは~♪」と爽やかなお兄さんが挨拶してくれました

「・・・?こんにちは~

最近ブログを覗かせていただいている・・・
なんと、マイコーさんご家族でした(笑)
元気な娘さんと元気な赤ちゃん、素敵なめがねでシオエリと同じお団子頭(髪型ね☆)の奥様。
マイコーさんもテキパキと一人でランステを設営されていました
いやー、スノピ並ぶとカッコイイですねぇー

本当はいろいろキャンプのお話したかったのですが・・・

家族の楽しい時間をお邪魔しちゃいけないよねーと思いつつ
指をくわえながら楽しそうなファミキャンを眺めていました
やっぱり子供いると楽しそうだよねーと呟く旦那チャン(笑)
子供レンタルしたいです(爆)
今回、シオエリ夫婦は「バトミントン」を持ってきました
なんと旦那チャンは「バトミントン」をしたことないって言うんです・・・

そんなはずはないだろー?!と思ったのですが。
やっぱり初心者?(爆)でもシオエリも高校生以来のバトミントン。十年ぶりくらい?笑
超ヘッポコでした、だって全然ラリーになりません

全然続かなく・・・(たぶん風のせい。ウソ)もっと修行して出直します。
次の種目は「キャッチボール」いやー、楽しい。球技だいすきなんですよねー。前回もバスケットで暴れましたし・・・笑
お互い運動不足夫婦なんで、こうやって自然の中で遊ぶのが何より楽しい♪
運動したから小腹も減ってきちゃって・・・。
残った野菜を全部焼いちゃって、豚チャーシューも焼きなおして
フランクフルトも完食!あーーー、お酒のみたい。
クーラー軽くなりました~♪
本当はもう1回牧場に行ってみようかと思っていたのですが
なんかあんまり時間なかったので、ゆっくり15時ごろから撤収をはじめました
アメドもリビシェルも撤収簡単なんで助かります
リビシェル前にて「家族写真」です~
17:00ちょっと前に、綺麗に車に積み込みました。
お隣のマイコーさん家族にご挨拶して車で出発しました・・・
ここのキャンプ場は1泊でもインは早く、アウトは遅いのでお得な時間が過ごせます
入場料1800円(大人一人)と車1000円しか掛からないので
我が家にとってはお得なキャンプ場かなって思いました
さて・・・まっすぐ帰りません(笑)
実は、このあと「あの子たちを引き取り」に行くんです。
利根川沿い、ずっと前に走っていた車がマイコーさんの車だと知らずに(笑)
タグ :成田ゆめ牧場
Posted by シオエリ at 23:53│Comments(8)
│成田ゆめ牧場
この記事へのコメント
こんばんは~(^^♪
アスタリスクの隣に桜の花びらがいい感じですね(*^_^*)
やっぱ雨など降るとシェル良いですね
shumiは基本オープンタープの方が好きなんですが
子供らがいるとシェルあったほうが良さそうですね
運動不足・・・ 耳が痛いです(>_<)
アスタリスクの隣に桜の花びらがいい感じですね(*^_^*)
やっぱ雨など降るとシェル良いですね
shumiは基本オープンタープの方が好きなんですが
子供らがいるとシェルあったほうが良さそうですね
運動不足・・・ 耳が痛いです(>_<)
Posted by shumipapa
at 2009年04月07日 00:07

*shumipapaさん*
こんばんはー^^v
桜の花びら・・・いかにも「春」って感じですよね★
雨降るとやっぱりスクリーンタープって強いですよね。
結構女性でも「虫」が苦手な方が多いですからスクリーンで対策できますし
雨は横からの雨とかもフルクローズすると全然防げますよね。
シオエリもヘキサとか興味あって欲しいなーとは思っているんです
(まだ買うのか・・・笑)
運動不足・・・。実は帰宅する車内でお尻と股関節の筋肉痛は始まっていました。まだ若いってことなのか・・・(笑)
こんばんはー^^v
桜の花びら・・・いかにも「春」って感じですよね★
雨降るとやっぱりスクリーンタープって強いですよね。
結構女性でも「虫」が苦手な方が多いですからスクリーンで対策できますし
雨は横からの雨とかもフルクローズすると全然防げますよね。
シオエリもヘキサとか興味あって欲しいなーとは思っているんです
(まだ買うのか・・・笑)
運動不足・・・。実は帰宅する車内でお尻と股関節の筋肉痛は始まっていました。まだ若いってことなのか・・・(笑)
Posted by シオエリ
at 2009年04月07日 00:27

こんにちは~。
爽やかな兄さんで~す。(笑)
元気にバドミントン、キャッチボールしてましたね~。
若いって素晴しい~。(笑)
なぜか僕も昨日は筋肉痛でした。運動していないのになぜ?
我家も牧場行きたかったのですが、気が付いたらあの時間になってしまいました。
後ろの車ムラーノだよなぁ~と思いつつ、スモークガラスが邪魔してお顔が良く見えず、ずーっと気になっていました。
千葉市に帰るには道違うよなぁ~と思っていたのですが、印西Wild1方面に曲がったので確信しました。
今度はお泊りでご一緒しましょうね~。
爽やかな兄さんで~す。(笑)
元気にバドミントン、キャッチボールしてましたね~。
若いって素晴しい~。(笑)
なぜか僕も昨日は筋肉痛でした。運動していないのになぜ?
我家も牧場行きたかったのですが、気が付いたらあの時間になってしまいました。
後ろの車ムラーノだよなぁ~と思いつつ、スモークガラスが邪魔してお顔が良く見えず、ずーっと気になっていました。
千葉市に帰るには道違うよなぁ~と思っていたのですが、印西Wild1方面に曲がったので確信しました。
今度はお泊りでご一緒しましょうね~。
Posted by マイコー
at 2009年04月07日 13:17

こんにちは^^
すごく、充実したCAMPだったようですね♪
なんだか・・・私も行きたくなっちゃいました^^;
今度行ってみようと思います。
千葉県内でフリーサイトって、ゆめ牧場か森まきくらいですし
時間も同じくらい居られるのでお得ですよね~♪
私は、今週の土日は用事があって行けないのですが・・・
来週土日で森まき予定です^^b日曜日に、友人達とDay予定なので
我が家は土曜日から1泊しようかな~なんて考えています。
雨降ったら、延期しちゃうかもしれませんけど・・・シオエリさんのレポ見ていたら
早く行きたくなっちゃいました。。。^^;
すごく、充実したCAMPだったようですね♪
なんだか・・・私も行きたくなっちゃいました^^;
今度行ってみようと思います。
千葉県内でフリーサイトって、ゆめ牧場か森まきくらいですし
時間も同じくらい居られるのでお得ですよね~♪
私は、今週の土日は用事があって行けないのですが・・・
来週土日で森まき予定です^^b日曜日に、友人達とDay予定なので
我が家は土曜日から1泊しようかな~なんて考えています。
雨降ったら、延期しちゃうかもしれませんけど・・・シオエリさんのレポ見ていたら
早く行きたくなっちゃいました。。。^^;
Posted by zaki(Cazu&Uca) at 2009年04月07日 14:28
充実した良いキャンプでしたね☆
毎回、良い写真とって凄いなーと感動しております。毎回勉強させて貰ってます。こういうブログ拝見すると、キャンプに行きたい病が発動します。
しかし家族の予定が会わず月末までいけそうにない・・・(泣)
毎回、良い写真とって凄いなーと感動しております。毎回勉強させて貰ってます。こういうブログ拝見すると、キャンプに行きたい病が発動します。
しかし家族の予定が会わず月末までいけそうにない・・・(泣)
Posted by ひで at 2009年04月07日 21:11
*マイコーさん*
爽やかお兄さんだぁー(笑)
若くはないんですよ、元気もないんです・・・
キャンプに来るとはじけちゃいます!でも次の日筋肉痛に襲われます(爆)
年パスもGETされたんですね!さすがです:;*(人´∀`)
そうそう。帰り、同じ色のエルだし、荷物も積んでるようだしマイコーさんじゃないかなーって言ってました。
あそこで左折して印西行きました(笑)千葉市は逆方面ですもんね。
WILD1ってっバレバレですね(*´∀`*)
今度はお泊り是非是非ご一緒しましょ♪楽しみにしています★
爽やかお兄さんだぁー(笑)
若くはないんですよ、元気もないんです・・・
キャンプに来るとはじけちゃいます!でも次の日筋肉痛に襲われます(爆)
年パスもGETされたんですね!さすがです:;*(人´∀`)
そうそう。帰り、同じ色のエルだし、荷物も積んでるようだしマイコーさんじゃないかなーって言ってました。
あそこで左折して印西行きました(笑)千葉市は逆方面ですもんね。
WILD1ってっバレバレですね(*´∀`*)
今度はお泊り是非是非ご一緒しましょ♪楽しみにしています★
Posted by シオエリ
at 2009年04月08日 21:56

*zaki(cazu&uca)さん*
楽しかったです~♪是非、ゆめ牧に行ってみてくださいねヾ(*・∀・*)ノ
森まきも一度行って見たいと思っていました♪
来週ってことは17~18日ですか???いいですねー★
我が家は今週は旦那が仕事でシオエリ休み。
次の週はシオエリが18日オーケストラの練習があって、キャンプいけないんです。旦那はすごい行きたがってますが・・・。
うちは5月のGW後になっちゃうかなー。
天気良いといいですね!楽しんできてくださいね♪レポ楽しみにしています。
楽しかったです~♪是非、ゆめ牧に行ってみてくださいねヾ(*・∀・*)ノ
森まきも一度行って見たいと思っていました♪
来週ってことは17~18日ですか???いいですねー★
我が家は今週は旦那が仕事でシオエリ休み。
次の週はシオエリが18日オーケストラの練習があって、キャンプいけないんです。旦那はすごい行きたがってますが・・・。
うちは5月のGW後になっちゃうかなー。
天気良いといいですね!楽しんできてくださいね♪レポ楽しみにしています。
Posted by シオエリ
at 2009年04月08日 22:01

*ひでさん*
キャンプ楽しかったです:;*(人´∀`)
写真、お褒めのお言葉ありがとうございます!
でもまだまだデジカメでの撮影なんで・・・お恥ずかしい。
一眼欲しいです。リビシェル買っちゃったんで
しばらく買えません(笑)
4月末はどこに出没予定ですか???
シオエリ夫婦も2人で運転できるようになったので中部圏も行って見たいねーって話しています。
きっと夏までに一回伊勢か飛騨の方面に行くかも!!!
キャンプ楽しかったです:;*(人´∀`)
写真、お褒めのお言葉ありがとうございます!
でもまだまだデジカメでの撮影なんで・・・お恥ずかしい。
一眼欲しいです。リビシェル買っちゃったんで
しばらく買えません(笑)
4月末はどこに出没予定ですか???
シオエリ夫婦も2人で運転できるようになったので中部圏も行って見たいねーって話しています。
きっと夏までに一回伊勢か飛騨の方面に行くかも!!!
Posted by シオエリ
at 2009年04月08日 22:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。