ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シオエリ
シオエリ
千葉県千葉市在住キャンパーです

「2008年に夫婦でキャンプデビュー」しました。
ブログは主に「シオエリ」が管理してます♪
夫婦でキャンプ大好きです!!

★シオエリ★
アウトドア大好きな嫁です。
北海道出身で、B型のさそり座(笑)
31歳でございます^^好奇心旺盛!

★kou★
アウトドアとバス釣りが大好きな旦那です。
東京下町出身、O型です
33歳でございます^^穏やかな性格です!

★2010年12月末★
1人家族が増えました!!
待望の長男yuzuが誕生しました。
只今生後2カ月です♪

現在家族3人で冬眠中・・・


「早くキャンプしたいぞー!!!」
どうぞ、お気軽にコメントしてくださいね♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集
現在の閲覧者数:
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年04月15日

発売日ですよー!!

こんにちは~、シオエリです♪


今日は暑かったですね・・・晴れ


4/15は 「ガルヴィ5月号」の発売日です
さっそく本屋に行ってきました

「BE-PAL 5月号」も買ってきちゃいました
発売日ですよー!!


今年もベランダで「ミニトマト」を栽培しようと思って
苗を買ってきました

トマトだけ買うつもりたっだのに・・・



■ミニトマト(3株)
■ピーマン(2株)
■ししとう(1株)
■赤唐辛子(1株)
■ローズマリー(1株)
■パセリ(1株)


発売日ですよー!!


こんなに連れて帰ってきてしまったビックリ(爆)

100均SPで「プランター&土」もGET!


明日、さっそく植え付けします



今日、実は一人でMURANOを運転しました車

教習所を卒業して2ヶ月。
今まではkouを助手席に乗ってもらい2人でドライブしていましたが・・・

ついに今日デビュー!
通常の道は全然走っていて楽しいのですが

「駐車場」がまだちょっと不安ですね。
ムラちゃん大きいんだもん・・・(←言い訳汗

左手がどっかに当たって、
駐車している最中に「ワイパー」動いちゃった(笑)

乗りこなせるように頑張りますテヘッ



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
あれから・・・2週間
雪峰祭2010
これいいなぁ
投函お忘れずに・・・
宝くじ・・・
2009年を振り返って・・・
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 あれから・・・2週間 (2011-03-25 14:36)
 雪峰祭2010 (2010-10-29 12:05)
 雪峰祭について (2010-09-25 17:48)
 結婚式記念日 (2010-05-18 11:31)
 これいいなぁ (2010-03-19 13:06)
 投函お忘れずに・・・ (2010-01-16 13:26)

この記事へのコメント
そうでしたか~♪本は、不思議ですよね…これだけのネット社会ですが、買ってしまいますね! 無事ドライブ良かったでした\(≧▽≦)丿 是非次の車はピックアップトラックでも?試乗大歓迎で~す。
Posted by ひなぴーまん at 2009年04月15日 19:31
こんにちは、すまいるです

シオエリさん・・・ムラーノ運転するんですね~スゴイ!

後方視界が厳しいので気をつけてね~


ただ・・・これが乗りこなせれば、戦車も運転できますから!(謎)
Posted by すまいる at 2009年04月15日 19:47
こんばんは。

運転は車の大きさに慣れるまでが大変ですね。気をつけてください。
でも、ムラーノはかっこいいですね。

私も昨日BE-PAL、今日ガルヴィを買ってしまいました。2冊買いは止めようと思っていながらついつい買ってしまいました。反省。。。
Posted by kazuchin at 2009年04月15日 21:03
こんばん(^ワ^)ノ

ガルビィ、北海道は少し遅い気がします・・・(^_^;)
それにしても、数々の苗達、羨ましい~。
ゆっくり時間をかけて育てるのも、楽しいですよね!

今年は僕もプランターで挑戦する予定ですよ(´ー`)♪
Posted by captainHGcaptainHG at 2009年04月15日 23:21
こんばんは~(^^♪

あ~買いに行くの忘れてた~

毎月買ってるんですが
ついつい忘れてしまうんですよね

お~、運転頑張ってくださいね~
大丈夫ですよ、shumi家のママさんは5年くらいペーパーでしたが
今や飛ばし屋になってますよ~

車の運転は慣れですから(^_-)-☆

そういえばムラーノって運転したことないなぁ~
Posted by shumipapashumipapa at 2009年04月15日 23:48
ども、美富寿屋(みふすや)です。

私も昨日本屋で、この二冊を買うかどうか迷いましたが、昨日時点では、我慢することにしました。

BE-PALは千葉市の図書館で借りれるのを思い出しました。
ただ、がるう゛ぃはカタログが欲しいので、買っちゃいそうです。
Posted by 美富寿屋 十百三 at 2009年04月16日 08:02
ガルヴィ昨日発売でしたね!
見てこなくちゃ(汗)
BE-PAL今月号は立ち読みで済ませました(笑)

車体の大きい車は何かと苦労しますよね^^
でも、慎重にさえ扱えば大丈夫!焦りは禁物・・マイペースでね^^
Posted by まぁたん at 2009年04月16日 11:25
*ひなぴーまんさん*
ほんと本は、不思議です☆私も絶対に買ってしまいます(笑)!
>次の車はピックアップトラックでも?試乗大歓迎で〜す。

旦那がひなぴーまんさんのコメント見てキラキラしてます(^^;)
どうやら欲しいらしいですよ(笑)ひなぴーまんさんのブログ見てかっこいい〜(・∀・)と発狂してます。
今度キャンプ場でお会いした時にはいろいろ教えてくださいね(笑)
Posted by シオエリ at 2009年04月16日 13:38
*すまいるさん*
こんにちは(・∀・)
>
>シオエリさん・・・ムラーノ運転するんですね〜スゴイ!

いえいえ、すごくはないんですよ(笑)
ムラちゃんしか我が家にいないので仕方なく乗ってます(泣)ほんとは小さなかわいい車に乗りたいんです♪私専用にね〜

>ただ・・・これが乗りこなせれば、戦車も運転できますから!(謎)

戦車もいけますか!(笑)
自衛隊に入ろうかしら(^^ゞ
Posted by シオエリ at 2009年04月16日 13:41
*kazuchinさん*
こんにちは〜(・∀・)

教習所の車とは大きさも車幅も違うので最初は慣れませんでした。

>でも、ムラーノはかっこいいですね。
ありがとうございます(^^;)
最近私もやっとムラちゃんの良さがわかってきました(笑)

おぉー!!!BE-PALもガルヴィも買ってしまいましたね(笑)
私も家にいるときはキャンプ雑誌読みまくってます♪かなり妄想激しくなります♪
Posted by シオエリ at 2009年04月16日 13:46
*captainHGさん*

こんにちは〜(^-^)v


北海道は少し遅いんですか?初耳です!

私、ほんとは農家のお嫁さんになりたかったんです(笑)それくらい畑仕事とかに興味ありまして…

今年もプランターですが、たくさん収穫できたらいいなぁって思っています♪

captain4HGさんも一緒にやりましょー(笑)
Posted by シオエリ at 2009年04月16日 13:50
*shumipapaさん*
こんにちは〜(^^)
あら、買いに行くの忘れちゃいました?
シーズンインしたせいか、本屋もかなりのガルヴィの在庫ありましたよ


私も毎月買ってます(^-^)v手帳やカレンダーにガルヴィ発売日!って書いてます(笑)
shumiママさんは飛ばし屋さんなんですね〜♪かっこいい〜(・∀・)
1日も早く慣れるように頑張ります☆

>そういえばムラーノって運転したことないなぁ〜

高級感あり、運転しやすいですよ(笑)
Posted by シオエリ at 2009年04月16日 13:56
*美富寿屋 十百三さん*
こんにちは〜(^-^)v
美富寿屋(みふすや)さんってお読みするんですね(笑)失礼しました(^^ゞ

エラい!!!私は我慢できませんでした(笑)気がついたら2冊持ってレジに並んでましたよ〜

BE-PALは千葉市の図書館であるんですね!私も平日にですが千葉駅付近の大きな図書館行ってます(笑)綺麗な建物で始めビックリしました(゚-゚)
Posted by シオエリ at 2009年04月16日 13:59
*まぁたんさん*
ガルヴィ発売しましたよ〜(^-^)vゲットしてくださいね☆
BE-PALは今月号から買い始めたんです(笑)今まで存在を知りませんでした(^^;)

車も慎重に落ち着いて運転すれば大丈夫ですよね♪頑張りますp(^-^)q
Posted by シオエリ at 2009年04月16日 14:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。