ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
シオエリ
シオエリ
千葉県千葉市在住キャンパーです

「2008年に夫婦でキャンプデビュー」しました。
ブログは主に「シオエリ」が管理してます♪
夫婦でキャンプ大好きです!!

★シオエリ★
アウトドア大好きな嫁です。
北海道出身で、B型のさそり座(笑)
31歳でございます^^好奇心旺盛!

★kou★
アウトドアとバス釣りが大好きな旦那です。
東京下町出身、O型です
33歳でございます^^穏やかな性格です!

★2010年12月末★
1人家族が増えました!!
待望の長男yuzuが誕生しました。
只今生後2カ月です♪

現在家族3人で冬眠中・・・


「早くキャンプしたいぞー!!!」
どうぞ、お気軽にコメントしてくださいね♪
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
スノーピーク特集 ユニフレーム特集 coleman特集
現在の閲覧者数:
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年05月11日

メープル那須高原キャンプグランド<2>

<1>より続きます。


到着しました~♪

------------------------
「メープル那須高原キャンプグランド」

メープル那須高原キャンプグランド<2>




栃木県那須郡那須町高久乙2333-130
TEL 0287-78-8101 
http://www.maple-nasu.com/index.html

チェックイン 9:00~ アウト16:00(ピーク時はイン13:00、アウト11:00です)
料金:オートサイト6000円(オン期間)。(オフ:4000円 トップ:7000円)
全てのオートサイトには電源あり(使用時別途料金)サイト数60
キャンピングカーサイト8サイト
サイトサイズ:10×8m(普通にテントとタープは張れます)

-----------------------



オーナーさんが外にいらっしゃいました:;*(人´∀`) オハヨウゴザイマス!
さっそく受付をするのに管理棟へ・・・メープル那須高原キャンプグランド<2>メープル那須高原キャンプグランド<2>手作り感がいいですね~:;*(人´∀`)


お金を支払って、キャンプ場の説明を聞きます。
この日は、キャンパーが多いのか「家族風呂(貸し切り)」はNGでした。残念・・・タラ~
※通常通り18:00~21:00まで内風呂と露天風呂が入れますよ^^
(サイト料は、キャンプ場ガイドの10%オフクーポン使用ハート

サイトは、好きな場所を使ってくださいとのことでした。
やっぱり空いてる日は自由に選べていいですよね~☆
(エメラルドグリーンの色のサイトの中からね・・・他の色は別料金

決まったら、テントを張る前に場所を教えてくださいだって・・・
はーーーい。

地図をもらって・・・(クリックすると大きく見れますよ^^
メープル那須高原キャンプグランド<2>メープル那須高原キャンプグランド<2>

歩いて場内を散策しました。
メープル那須高原キャンプグランド<2>



Cサイトは、林間サイトって感じかな?Bサイトは多少木陰できます。
いろいろkouと話し合った結果、「B9」に決めました。L字型のサイトです:;*(人´∀`)


リビシェルとアメドは連結しないでもokな広さです☆
メープル那須高原キャンプグランド<2>メープル那須高原キャンプグランド<2>

まだ9時ですが。
既に3組のキャンパーさんたちが設営を終えてのんびりしていました。早っ!ビックリ


さて・・・シオエリ夫婦も設営開始です^^

いつもシオエリが設営風景を撮影しているので・・・カメラ
今回は、kouに写真を撮ってもらいました^^;

シオエリもいつもお手伝いしているんですよ!笑

メープル那須高原キャンプグランド<2>


まずは、リビシェルからね♪フレームが長いんです(笑)



リビシェルもアメドもいい感じにサイト内におさまりました:;*(人´∀`) オツカレサマー!
メープル那須高原キャンプグランド<2>



設営もだいぶなれましたね♪よかったぁー。

kouも小川リラックスに座ってマッタリしています^^

メープル那須高原キャンプグランド<2>



いやー、暑い


さすがの避暑地でも結構気温上がってます汗


お腹空いたので、キャンプ場から近い
「滝のある釣り堀 那須高原 清流の里」に行ってみました。
HPはコチラ

駐車場も充実しているし、釣り掘もあります。
みなさん「ニジマスやイワナ」を釣ってました。(HPにはお得なクーポンもあります)
釣った魚は、ここでないワタ抜きして焼いて食べれます(別途料金)
みんな美味しそうに食べていました。

私たちは、美味しいお蕎麦を食べたかったので注文してお外のお席でマッタリ中。
メープル那須高原キャンプグランド<2>メープル那須高原キャンプグランド<2>メープル那須高原キャンプグランド<2>メープル那須高原キャンプグランド<2>メープル那須高原キャンプグランド<2>

天麩羅そばが来ました~。めちゃ、美味しかったです:;*(人´∀`) お蕎麦の味がしっかりしていて、コシも強いです。
メープル那須高原キャンプグランド<2>

天麩羅もサクサクでした(*^-^)bグッ♪

みんな楽しそうに釣りしているので・・・
明日、我が家もここで釣りしようねって話していました。(しかし2日目には忘れていましたW)

お腹いっぱいでキャンプ場に戻ります^^;時間は13時くらいです♪
INが早いとのんびりできていいですよね~♪しかし・・・暑いなぁー。


再びメープルロードを通って、キャンプ場へ!

結構キャンパーさんいます^^;
全部で15組くらいいたんじゃないかな~。


さすがGW明けでも人気キャンプ場は賑わっていますね。

さて・・・恒例のキャンプ場散策に出掛けます!!!

でもそれは、次のブログにて・・・笑(ふぅーー。疲れたW)



同じカテゴリー(★メープル那須高原)の記事画像
メープル那須高原キャンプグランド<最終章>
メープル那須高原キャンプグランド<3>
メープル那須高原キャンプグランド<1>
同じカテゴリー(★メープル那須高原)の記事
 メープル那須高原キャンプグランド<最終章> (2009-05-13 14:31)
 メープル那須高原キャンプグランド<3> (2009-05-12 14:15)
 メープル那須高原キャンプグランド<1> (2009-05-11 16:29)

この記事へのコメント
連コメです!
サイトの広さは普通ですかね?

去年、那須にキャンプしに行った時、この釣り堀に行きましたよ!
子どもたちが釣りたい~ってことで、たか~い焼魚食べました(笑)
Posted by drumerkt at 2009年05月11日 20:09
毎年必ず、8月頃に父の会社の保養施設があるので那須に行きます^^
今回、シオエリさんのレポを読んでいたら
知っているところばかりだったので、勝手に一緒に旅行している気分になってます!
レポ楽しいです^^b

清流の里のお蕎麦やさんに入ったのですね^^v
気になってはいたのですが、入った事がなかったので今度行ってみます!
天ぷら蕎麦が美味しそうでヨダレが・・・(笑)

清流の里の釣りは、入れ食い状態なのでうっかりすると沢山釣っちゃって
料金が高くなりますよ><
初めて行ったとき、沢山釣りすぎて・・・大変な金額になった私です(笑)

続き楽しみにしております^^
Posted by zaki(Cazu&Uca) at 2009年05月11日 21:11
こんばんは(^0^)/

レポ、楽しそうな雰囲気伝わってきますね~♪
キャンプ場の名前の通り、
かわいらしくて新緑がキレイなサイトですね~(*^0^:*)

那須も気温上がると結構暑いですよね~。
でもこれだけ木々に囲まれてたら、気分はいいかな~?!
続き楽しみにしたますね♪
Posted by もえここ at 2009年05月11日 21:22
こんばんわ~~
那須のほうへも行ってみたかったんですよねえ。
広そうなキャンプ場ですね。
続きが楽しみです~~~

運転、私もいまだに走り慣れない道は緊張して肩こります。
①の日記の助手席万歳には、私も!!ってPCに向かってうなづいていました^m^
Posted by mayumimayumi at 2009年05月11日 21:45
若葉3ヶ月で爆走のシオエリさん(笑)お疲れさまです><
綺麗な森林を見ながらキャンプ場に向かうのもキャンプの醍醐味ですよね><
リビシェル張れるんですね!!すばらしい・・・僕も早くテントが欲しい!!
Posted by 武蔵武蔵 at 2009年05月11日 23:12
こんばんは!

とっても素敵なキャンプ場ですね!楽しそうでいいですね~

やっぱりここのキャンプ場人気あるんでしょうね~

続き楽しみにしてます(^O^)/
Posted by かずっち at 2009年05月12日 00:26
まずは、キャンプに運転、お疲れ様でした~!

すごくイイ雰囲気のサイトですね~( ´ー`)♪
マイナスイオンがたっぷりじゃないですか(笑

それに天ぷらそばも美味しそうだ~(´¬`)タラ
ハラ減ってきましたよ・・・(^_^;)
Posted by captainHGcaptainHG at 2009年05月12日 00:34
なかなか良さそうなキャンプ場ですね!

散策レポが待ち遠しい~☆

ってかシオエリさんが設営してるとこなんかかわいい♪

いけてます。
Posted by ユウヤユウヤ at 2009年05月12日 07:28
*drumerktさん*
こんにちは!
>サイトの広さは普通ですかね?

結構場所によると思いますが、サイトによっては真ん中に木があったりしましたがどこも十分な広さはありました。ただ地図をみてもわかりますようにCサイトは4台まとめて駐車するような感じでした
ピーク時だと大変なんだろうなぁって感じしました(@_@)シオエリはBサイトがお気に入りです(^^ゞ閑散期であれば予約の時点で場所確保もできそうでしたよ♪
早めにインして好きな場所を選ぶのもいいかもしれませんね
>去年、那須にキャンプしに行った時、この釣り堀に行きましたよ!
ここの釣り堀に来たんですね〜(笑)
確かにちょっとした高級焼き魚になってしまいますね(・・;)まぁ思い出としてならOKですかね♪
Posted by シオエリ at 2009年05月12日 11:57
*zaki(Cazu&Uca)さん*

こんにちは〜(^-^)v
毎年8月頃に那須に行ってるんですね〜
那須は素敵なお店たくさんでまだまだ行き足りません(笑)

知ってる場所のレポって、頷きながらみちゃいますよね〜(笑)

清流の里のお蕎麦やさんに入りました♪美味しかったですよー!うどんも有名みたいですね。ちょうど注文したときに奥で蕎麦を打ってましたよ〜
美味しかったので是非とも行ってみてね

釣りは、入れ食い状態なんですね〜
確かに、結構な金額になってしまいそうですね(x_x;)
でも一度はチャレンジしてみたいです☆
レポ続き頑張りますp(^-^)q
Posted by シオエリ at 2009年05月12日 12:03
*もえここさん*
こんにちは〜(^^ゞ

このキャンプ場は本当に新緑がキレイなサイトでした〜♪

那須も気温30度超えしていた気がします〜。森林浴しながら木陰を求めて椅子ごと移動してましたよ(笑)

レポ続き頑張りますp(^-^)q
Posted by シオエリ at 2009年05月12日 12:06
*mayumiさん*

こんにちは〜(^-^)v
那須のほうへも是非ともお越しください♪
なかなかいいキャンプ場でしたよ。お風呂も無料ですしぃ(^^)ノシ

>の日記の助手席万歳には、私も!!ってPCに向かってうなづいていました^m^

やっぱり助手席万歳ですよね(笑)
Posted by シオエリ at 2009年05月12日 12:09
*武蔵さん*

こんにちは〜(^-^)v
ども、若葉3ヶ月で爆走のシオエリです(笑)

綺麗な森林を見ながらのドライブも好きなんですよね〜

>リビシェル張れるんですね!!すばらしい・・・

リビシェル張れますよ〜(^-^)vもちろん夫婦2人で協力してですよ〜
武蔵さんは何のテント買うのかな?
Posted by シオエリ at 2009年05月12日 12:13
*かずっちさん*
こんにちは(^-^)v

素敵なキャンプ場でしたよ!お子様連れのキャンパーさんにはオススメですね〜♪

ここのキャンプ場人気あるみたいですね〜イベントとかも充実していますよ

レポ続き頑張りますp(^-^)q
Posted by シオエリ at 2009年05月12日 12:15
*captainHGさん*

こんにちは〜(^-^)v

森林浴もでき、山ツツジも綺麗ですごくイイ雰囲気のサイトでした〜♪
マイナスイオンがたっぷり浴びちゃいました(笑)
天ぷらそば、かなりの絶品でしたm(_ _)m
思い出しただけでも…(´¬`)
Posted by シオエリ at 2009年05月12日 12:18
*ユウヤさん*

こんにちは〜(^-^)v
森林たっぷりで素敵なキャンプ場でした!
散策レポこれから頑張ります☆

>ってかシオエリさんが設営してるとこなんかかわいい♪いけてます。

ありがとうございます(^^ゞ
シオエリも頑張って設営してますよ♪
次のレポにもシオエリ登場します(笑)
かわいいかどうかは不明ですが…
お楽しみに〜
Posted by シオエリ at 2009年05月12日 12:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。